毎日つまらない40代・50代第2の人生の始め方

https://olive53.com

50代生き方

毎日つまらない40代50代主婦|第二の人生今から始めるなら何する?

2022年5月19日

毎日つまらない、やりたい事が見つからない、疲れていて何もやる気が起こらない。

若くて身体も元気だった30代は、自分のことはそっちのけ子供の世話と家事と仕事に捧げた。

今、ようやく時間ができたけど、やりたい事がみつからない。

若い頃はそれなりにおしゃれをしたい、趣味を楽しみたい、友達と旅行したい、でも子供が小さいうちはなかなか思うように時間が作れない。もう少し子供が大きくなったら…

そう思っていたらいつの間にか子供は巣立ってしまった。

今から人生を楽しもうと思っても老けた自分に自信が持てない、今さら何が出来る?

そんな事で悩んでいませんか?

  • 今からひと花咲かせて楽しく60代70代を過ごしたい!
  • 何かやりがいを見つけたい
  • 新しいことを始めたい

今こんな思いを持っている方に読んで欲しい記事です。

私は子供達が巣立ち、ストレスしかなかったパートの仕事を辞めました。仕事のストレスは無くなったものの、社会とのつながりが無くなり、自分を頼ってきた子供達もいなくなり、自分って何だろう?自分にできることってある?もう50歳過ぎてるんだよ、今更何ができる?

そんな風に思っていました。が、このままでは終わりたくない、このままただ歳だけとりたくない、そう思って行動しました。

50代から何か新しい事を始めることは全然恥ずかしい事ではありません!

今から何か始めても全然遅くはないです。

仕事でも、趣味でも、ボランティア活動でも世の中にはワクワクすることはいくらでもあります。

面倒くさいと思ったら何も始まりません、ひとつ何か行動することで何かが始まります。

オリーブ50代主婦

新しい事を始めるのに勇気がいるのは最初の一歩だけ。あとは成るようになります!

何をしてもつまらない原因は?

朝起きて朝食と家族のお弁当を作り、みんなを送り出したあと、洗濯、掃除、身支度をしてパートの仕事に出かける。

40代、50代の主婦の日常とはこんな感じではないでしょうか?

私は子供2人が県外に出て行って、今では夫婦2人暮らしですが、子供達が高校生の頃はこんなスケジュールの毎日でした。

パートから帰って来ると疲れて何もできない、少し横になってすぐにまた夕飯の支度の時間。

何をしていても楽しくない、つまらない原因はいくつかあると思いますが、自分の体験を交えながら思い当たるものを書きだしてみます。

楽しくない・つまらない原因は疲れているから?

諦めた人

閉経前後それぞれ5年間、計10年間は更年期。40、50代はまさに更年期のど真ん中にいるわけです。

家事と仕事と更年期、疲れていないわけがありませんね。

更年期は自分の意志とは関係なくやってくる身体の不調。ホルモンバランスが崩れることによって身体が疲れるだけでなく、心も不安になります。更年期ってエストロゲンの減少が原因ですが、他にも家庭環境や仕事などの心理的要因も関係してくるそうです!

オリーブ50代主婦

仕事のストレスや心配ごとなど思い当たることはないでしょうか?

私がなにをやってもつまらないと感じていた原因

先が分からない

私は現在54歳、次女も巣立ったことをきっかけに、嫌で仕方なかったフルタイムの仕事を辞めました。(追記:現在は扶養内で時短のパートに行っています)

仕事を辞めた時の記事⇩

50代のパート仕事は不満だらけ|もう辞めたい

接客業でクレーム対応に疲れたのと、会社の上に立つ人達の考え方にうんざりして、もう限界だったのが理由です。

私の場合は更年期プラス仕事のストレス、そして子供が2人巣立ってしまったことが原因で何もやる気が出ない日が続きました。

「空の巣症候群」とまではいかないものの、今まで子育てが私の生きがいだったので、その仕事が終わってしまったことで何を生きがいにこれから生きていけば良いのか分からなくなってしまったんです

オリーブ50代主婦

私とは反対に新しいスタートを切った子供達は輝いて見えて、自分とのあまりの違いに落ち込んだりもしました。

人と比べて落ち込んでしまう

ネガティブなのは不安だから

私の場合は更年期と子供の巣立ち、仕事へのストレスこの3つが同時に重なって、さらに生きがいって何だろう?と感じてしまって…

仕事を辞めてしまったことで、誰にも必要とされていない、そんな感覚も味わいました。

今の時代SNSが当たり前ですが、私は家族とのやり取りでラインを使っているくらいで、フェイスブックやインスタグラムなどには縁がありません。

なぜかと言うと、人の生活を見たくなかったから。

人って自分が調子の良い時はさておいて、気分最悪の時って誰にも会いたくないですよね!みじめな自分を見せたくないというか…

私は人の楽しい生活など見たくないという思いでSNSはやってきませんでしたが、人が楽しんでいるキラキラ写真を見て落ち込む人も多いのではないかと思います。

毎日同じ刺激の無い日常

日常にうんざり

若い頃は仕事も恋愛も遊びも、毎日色々楽しいことがありませんでしたか?

結婚して、子供を育てて、家事をして、節約して、パートの仕事も頑張って…

自分のための生活から、いつの間にか家族のための生活に変わりました。

着るものも、可愛いくておしゃれな物から、汚れが目立たない実用的なものに変わって

今、せっかく時間が出来たけど、歳を取り過ぎた、もう何を着ても似合わない、今更頑張ったって

鏡を見てそんなこと思ったことはありませんか?

綺麗にしたって特に出かけるところもないし、なんて思って休みの日は1日中部屋着なんてことも(^^;

まずはお金をかけずに趣味探し

自分で何かやりたい事が分かっている人はいいのですが、特に趣味もなく、何をやりたいか分からない!そんな方はYouTubeで色々検索してみると楽しいですよ。

自分になにが合っているのか、何がやりたいのか、まずはお金をかけずに探してみるのがおすすめです!

まだまだ上がったり下がったり気分にムラはありますが、最近楽しんだ記事です⇩(全然たいしたことはしてませんが、ひとりで出かけるだけでも楽しかったです)

50代女性の楽しみ|おひとりさまの日帰り旅行とカフェと写真

YouTubeで趣味探し

目標を持つ

私は毎日YouTubeにお世話にならない日はないです。

  • 運動不足を解消とダイエットを兼ねた一石二鳥のダンス動画
  • コケ玉作り
  • 中学のやり直し英語を勉強(ナオックさんの動画がおすすめです!!!)
  • 料理レシピのアイディアを探す
  • ミステリー小説の朗読を聞きながらワクワク
  • ハンドメイド動画つまみ細工・刺繍・編み物など
  • 昭和アイドルの曲を聴いてあの頃の自分を思い出す
オリーブ50代主婦

100均を使ったハンドメイドなどチャレンジしやすいと思うので、何か作ってみたい方におすすめ!

健康を兼ねたウオーキング

ウオーキングはお金をかけずに今すぐにでも始められます!そして、メリットもたくさん。

  • ダイエット効果がある
  • 脳が活性化するので気分転換・リラックス
  • 運動不足解消・生活習慣病の予防
  • 老化防止

好きな音楽を聴きながら、ラジオを聴きながら、または考え事をするのにもいいですね!リラックス効果と老化防止は40代、50代の私達には1番大事な事!

毎日と決めるとハードルが上がって嫌になるかもしれないので、ゆるく始めるのがいいかもです!

インドア派なら読書と映画

読書のメリットは知識が身に付くとか、ワクワクするなどありますが、健康面でもメリットがあるんです。

  • 集中力が高まる
  • 認知力の低下を防ぐ
  • ストレスを減少させる
  • 記憶力向上
オリーブ50代主婦

読書も楽しいですが、ドラマやアニメもいいですよ~!

私はAmazonプライムでアニメとドラマ、映画を楽しんでいます!

50代におすすめの小説はこちら⇩

共感しすぎて胸が苦しい|50代主婦に絶対におすすめな小説

アマプラでおすすめの映画はこちら⇩

ドライブマイカーはAmazonプライムで見られる!あらすじと感想

おすすめの懐かしい漫画⇩

あだち充【みゆき】のあらすじと涙の結末は?

新しい事を始めながらお金も稼ごう

せっかく何かを始めるならお小遣いを稼げる、あるいは次の仕事に繋がることをしたいと言う方はポイ活とクラウドソーシングがおすすめです。

私はブログを始めたことをきっかけに、WEBライターとしてもお小遣いを稼いでいます。

ポイ活におすすめのサイト2選

アイセイ

Ipsos iSay(アイセイ)は、 市場調査で世界第3位のイプソスが運営するアンケートサイト。 日本でもプライバシーマーク取得済みで、安心して会員登録できます。

貯まったポイントは「Amazonギフト」や、国内最大級のポイントサービス「PeX」、 iTunesギフト・Googleギフト・楽天Edy・等に交換できる「選べるe-GIFT」などに交換できます! 他にも、色んな賞品が用意されています。

Ipsos iSayの特徴はアンケート1回あたりの謝礼ポイントが高め ・アンケート本数は少な目「無理せずお小遣い稼ぎしたい!」方向きです!

1~2ポイントしか貰えないポイ活に疲れた方におすすめ

i-Say(アイセイ)をチェック

クリックするとIpsos iSayの公式HPに移動します。

※会員登録無料

遊べるポイントサイト【ワラウ】

ワラウは登録無料の遊べるポイントサイト。提携ショップの利用やゲームやアンケートなどで毎日ポイントが貯まります。 貯まったポイントは、500円から現金や電子マネー(Tポイント、iTunesギフト、Amazonギフト、楽天Edy)などに交換可能です。

ワラウのおすすめポイント

  • 登録ユーザー数180万人の老舗ポイントサイト で安心・安全に利用できる
  • ゲームや雑誌を読んでポイントがたまる
  • 普段のネットショッピングがグ〜ンとおトクに!ワラウ経由にすると、ワラウポイントとショップポイントがダブルでたまる

「ワラウ」普段のネットショッピングがグンとおトクに!

クリックするとワラウ公式HPに移動します。

※こちらから登録すると最大300ポイント貰えます。

在宅の仕事を探すならこの2選

パソコンで在宅ワーク

50歳を過ぎて働くところが見つからない。

ダメ元で始めてみた仕事がクラウドソーシングサイトで見つけたライターの仕事です。

仕事にはこんなものがあります

  • データ入力
  • レビュー・投稿・アンケート
  • 翻訳
  • ライティングなど

事務系の作業が得意の方は向いていると思います。年齢を全然気にしなくていい。普通に社会人としてのマナーがあれば誰でも始められます。

CHECK

クラウドソーシング最初はこの2つのどちらかに登録するのがおすすめ

国内最大手

クラウドワークス

初心者案件多数

ランサーズ

クラウドソーシングへの登録の仕方、どのような案件をこなしていったかなどはこちらの記事⇩が参考になると思います!

自分磨き

習い事をしながら自分磨き・スキルアップにもなれば毎日の励みに繋がって、自分に自信も付きます!

ファッションコーディネート・料理・英会話など趣味で楽しみながら、自分に似合う洋服が見つけられるようになったり、料理の腕前が上がったりしたら嬉しいですよね。

1回1000円で始められるレッスンなど、主婦でもお金の負担にならないものを紹介します。

趣味と資格

英会話

若い頃からずっーーーと、きちんと学び直したいと思っていた英会話!50代を過ぎて、今やらなきゃ一生できない!と自分を奮い立たせてやり始めました(#^^#)TOEICの試験を受けたり、オンライン英会話、自主練アプリなど色々やりながら日々成長中です(まだまだ初心者からは脱出できないような状態ですが…)

英会話を始めたばかりの事、今やっているアプリ、オンライン英会話の体験レッスンはこちらの記事に⇩

スタイリストに洋服を選んで貰えるサービス

芸能人のようにプロのスタイリストさんに「自分に似合う服」を選んで貰えるって憧れじゃないですか?

今では、そんなサービスも現実にあるのでびっくりです(^^;

何を着ても似合わない

プロのスタイリストさんに選んでもらえる?

\ 一部地域でCM放送中 /

DROBE

試着ができて、返品OK(返品送料無料)好きな物だけ購入・予算も自分で設定

利用者は20~50代

DROBE公式ページ

ボタンをクリックするとDROBE公式HPに移動します。

※すべてLINEでのやり取りなのでまずはラインの友達追加から

昔やりたかった事ありませんか?

若い頃やっていた、好きだった事、今からまた再開したい、やったことないけどピアノを弾いてみたい。

ドラマやアニメをきっかけに楽器にチャレンジする人もたくさんいます。

娘が音大を出ていますが、私は聞くのが専門です(^-^;

ピアノやギターなど楽器を操れる人ってかっこいいですよね!

音楽をやりたい方向けの2選

初心者向けピアノ講座【30日でマスターするピアノ教本3弾セット】

譜面も読めず、楽器を触ったこともない方向けです。

現役ピアノ講師が企画・執筆・制作に携わった初心者のためのピアノ教材。 初心者でも楽しくドレミから学べる内容

第1弾は『30日で有名な曲を2曲弾けるようになる』という コンセプトで大人気。続編もセットになっていて、90日で名曲を6曲弾けるようになります。

【30日で弾ける初心者向けピアノレッスン 3弾セット】

ボタンをクリックすると公式HPに移動します。

こちらの記事でも詳しく書いています⇩

シニアのピアノならこの教本!楽譜が読めなくても弾けるようになる

ドラマをキッカケに音楽を始める方も多いようです!

【ドラマ】リバーサルオーケストラってどんな話?キャストと原作

【楽器セット】楽しく上達!初心者向けウクレレ講座

分かりやすく面白い、人気ウクレレ講師が教える初心者のためのウクレレ教材。

ウクレレという楽器自体が取り組みやすいので楽器を触ったことの無い方でも 簡単に弾けるようになる内容

DVD内では曲に関しても細かくレッスンをしているので、先生の解説に従って練習すれば弾けるようになります。 さらに初めてでも嬉しい、楽器、チューナーなど必要なものをセットにしています。

ユーザーは40代50代60代特に女性に人気

大人に人気の習い事ウクレレ。自宅で楽しくラクラク弾ける。楽器もお届け。

ボタンをクリックすると公式HPに移動します。

※音が大きくないのでご近所さんにも迷惑なく始められます!

スマホの写真を素敵にアルバムに残す

今までに作ったフォトブック
今までに作ったフォトブック
フォトブックのページを開いたところ
コメントが入れられて楽しい
フォトブックのサイズ
薄いのでかさばらない

どんどんたまっていくスマホの中の画像ですが、スマホの中の断捨離のためにプリントアウトしてみてはどうでしょう?

可愛くて小さなフォトブックに残して、要らない画像は削除する。

スマホの中もスッキリするし、デザイン性のある素敵なフォトブックを作ることは楽しくて趣味としてもおすすめです。

日常で散歩していてふと撮った写真などもフォトブックに納めてコレクションしても楽しいです!

私はドコモのdフォトを3年ほどやっています。(ドコモユーザーでなくても大丈夫です!

詳しくはこちらの記事で⇩

【スマホ写真整理】フォトブックは安くてコンパクトなのがいい!

50代女性の楽しみ|おひとりさまの日帰り旅行とカフェと写真

ドコモのフォトブック

  • 月308円(税込)でフォトブック1冊
  • 使わなかった分は繰越できる
  • スマホで操作ができて、簡単
  • サイズがコンパクトなので、たくさん増えても場所をとらない

スマホで撮った写真を選ぶだけ!本格的なフォトブックを1冊、L判プリント30枚もしくはこよみフォト1枚を毎月お届け!

ボタンをクリックするとドコモ公式HPに移動します。

※お試し1冊無料

趣味を持っている人は幸福度が高い

幸せ

趣味を持つことで人は充実感を得たり、達成感を味わったりして、結果、幸福度が高くなります。

40代、50代の私達にはまさに必要なものです!

趣味でなくても仕事で充実感を味わえればそれに越した事はありません。

ただ、毎日つまらないと思ってしまうことは、家庭でも、仕事でも充実感を得られていないということ。

ですが、変化を苦手とする人が多いのも事実

現状が嫌だなと感じていても行動を起こせないのはそのためです。

小さくても良いので目標を持って少しづつ変化を楽しんでみるのが最初の1歩

同じ目標を持つ仲間が欲しい時は

何か始めるのに不安・孤独を感じたらTwitterがおすすめ。

Twitterはとにかく前向きな人が多いんです。

私はほとんど毎日引きこもって、とにかく文章を書き続けていますが、孤独感を持たずに楽しめているのはTwitterで絡める人がいるからです。

時々不安になって愚痴を吐いても受け止めてくれる人がいます。

リアルな友達はもちろん大切ですが、それぞれの生活があり、そう頻繁に会えることもないので、同じ目標を持つ人と繋がれるTwitterはいいです。

Twitterの世界には年齢も性別も関係ありません

実際に私はTwitterとブログを始めてびっくりすることが起きました!平凡な50代主婦に起きた奇跡は(大げさか(^-^;)こちらの記事でどうぞ⇩

40代50代の友達作り!同じ目標の2人がSNSから実際に会うまで

毎日つまらない40代50代主婦:まとめ

引き寄せの法則はとは

毎日つまらないを解消するためには「小さいことから始めてみる」ことが大事!

オリーブ50代主婦

ほんとに少し行動するだけで、今の現状が変わるんです。自分でもびっくりするくらい

今動くことで半年先は違う人生を歩んでいるかもしれないですよ!

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

olive

50代子供2人が巣立ち夫と2人暮らし・ブログではお金、節約、仕事、趣味、旅行、子育て、おしゃれ、夫婦の事について発信・扶養内でパート勤務・時々WEBライター・更年期真っ只中・動機と不安感に悩まされていて、気分は上がったり下がったりの毎日 詳しいプロフィールはこちら

-50代生き方
-