リュックって子供のイメージがあるのでしょうか?
50代、60代が使うと痛いとか、おかしいとか思われる人もいるみたいだけど…
リュックは両手があくから、危なくなくてむしろ年配向きかとも思える( *´艸`)

リュック、たしかに便利なんだけど「おばさんぽいのは嫌だな~」
軽い素材が良いけど、選ぶものによってはね、おばさんくさいのもある…

1泊くらいの旅行用に軽くておしゃれなリュックが欲しいと思って買ったものがあります!
普段使いのバッグはトート型が使いやすいですが、たくさん歩くときはリュックが便利。
ファスナーの色やショルダーの素材、柄を選べるので、自分好みのリュックになるし、とても気に入っています。

容量など詳しく紹介します!
【GRACE】は大人のきれいめバッグがたくさん!リュックも気になる物が色々増えています⇩
選べるリュックの詳細

色・素材・ファスナー・ショルダーベルトが選べて、中のポケット、取り出しやすさ、撥水加工など色々考えられています。
しかも、見た目がオシャレなんです!
ナイロンですが、光沢があるので綺麗目な服にも合う。

光沢大事!その辺がおばさんぽくないポイントです( *´艸`)
軽いのがいちばん!

かばんは何といっても軽いのが一番よ!
肩が凝るの嫌ですからね~


50代の旅行に、リュックは必須
何が選べる?

色は、黒、カーキ、ミントシルバー、カモフラブラック、ベージュですが、ファスナーの色やベルトの柄まで選べます!
人気NO.1の組み合わせは「パイソン×ブラック」⇧


パイソン柄もかっこよくて迷いましたが、無難にゴールドファスナーにしました

ショルダーベルトも2種類あります。
スマートタイプとクッションタイプ。

迷わず、クッションタイプ
肩にあたる部分がフカフカしているので、痛くならなくて大正解
撥水加工

黒だからかもしれませんが、汚れない!
汚れてもサッと水拭きできるのがいいです。
撥水なので、めったなことで汚れが沁み込まないのかも、ですね。
ポケット

独立したポケットは両側に2個、⇧の大きなポケットは背中側からリュック本体の中身を取り出せるようになっていて便利。

内側はベージュ色なので見やすい。
メッシュポケットが2個付いているので、ペットボトルや折り畳み傘を立てて入れられる。
どれくらい入る?

トレーナー2枚とモコモコスエット1枚入れても上の方はまだ余裕。
1~2泊なら十分使える大きさ。

⇧普段使いならこんな感じ
リュックコーデ




洋服をあまり持っていないので、あまり変わり映えしませんが(^-^;

こんな風に上下真っ黒コーデでも、ファスナーがゴールドなので地味にならずに済みます。
デメリット

- A4サイズは入るが、紙は形が崩れる
- 入れすぎると綺麗な形が保てなくなる
- 頻繁に出し入れするには向いていない
雑誌や書類も入りますが、端っこが曲がります。
詰め過ぎると三角の形が崩れて不細工な形に…
たくさん物を入れるには不向きです。
スマホや定期など出し入れが多いものは、ポシェットなどに入れた方が使いやすい、かな。実際使ってみて感じました。
こちらは⇩メッシュとダイバー2つの異素材で、カジュアル過ぎず大人のきれいめコーデにピッタリ!私が買った時には無かった商品で、こっの方がさらに使いやすそう。
50代でリュックはおかしい?軽くておしゃれなおばさんぽくないリュック:まとめ

3角形のフォルムがオシャレでかっこいい50代にもおすすめなリュック
- 軽い
- 撥水加工で汚れにくい
- ベルトやファスナーを選べて好きにカスタマイズ
- 1泊の旅行や普段使いに丁度いい大きさ
- ナイロンでも安っぽくないツヤ感
- 楽天☆4.5の高評価

リュックは両手があいて、両肩をバランスよく使うのがいいです!
【GRACE】は大人のきれいめバッグがたくさんあります。リュックも紹介した以外にも種類があります⇩