おばさんにスニーカーは似合わない?

https://olive53.com

当サイトのリンクには広告が含まれています。

 

ファッション

おばさんにスニーカーは似合わない?50代のリアルスニーカーコーデとおすすめ品

50代に似合うスニーカーをネットで検索すると、「おばさん スニーカー 似合わない」というキーワードがでてきます。

若い頃は無理してでもカッコよく見せるためにヒール靴を履いていましたが、50代になってくると脚腰が弱くなって無理も利かなくなります。

なのにおばさんはスニーカーが似合わないって?どういうこと?

街中や、旅先で見かける自分と同じような50代60代の年代の方はスニーカーを履いていますよ!

ただ【おばさんはスニーカーが似合わない】と言われるのには理由もあると思うのです…

スニーカーそのものが似合わないのではなく①「スニーカーと服装が合ってない」②「50代に合うデザインではないスニーカーを選んでいる」この2点

では、50代が履いてしっくりくるスニーカーブランドは?以下の5選

50代に合うスニーカーブランド

以上の5選の中から特におすすめのデザインと、50代のリアルスニーカーコーデをご紹介させていただきますので、参考にしつつお気に入れを見つけていただけらば嬉しいです♪

【50代】スニーカーに合う服装(リアルコーデ)

私が普段使っているスニーカーは白の厚底スニーカーとニューバランスのグレーのスニーカー

特にニューバランスのスニーカーは、見た目がシュッとしていて大人世代が履いてもカッコよく履けるので大好きです♪

良いのは見た目だけでなく、履き心地はもちろん軽くて足が疲れにくくて、これまた大人世代には必要な機能!

厚底はスタイルアップさせたい時やちょっとそこまでの時に使っています。

オリーブ50代主婦

では、フレアースアート、タイトスカート、パンツに合わせたスニーカーコーデを紹介します♪

50代モッズコートとスニーカーコーデ

50代デニムとスニーカーコーデ
50代モッズコートとスニーカーコーデ

追記:グレイヘアに移行中のスニーカーコーデ

娘のおさがりの厚底スニーカーなのですが、シンプルなのでスタイルアップできて中々いいですよ!

歩きにくいこともなく、普通のスニーカーと変わりません。

こちらは厚底ではないのですが、ソールが3センチの高さ。軽量で歩きやすく、天然皮革の素材で50代に合うスニーカーです

【50代】ジャンパースカート×スニーカーコーデ

ジャンパースカートとスニーカーの50代コーデ
ジャンパースカートとスニーカーの50代コーデ

ブラウスとロングのジャンパースカートのきれいめなコーデにも、カジュアル要素の高いスニーカーが合います

グレーのスニーカーを合わせていますが、白や黒のパキっとした色のスニーカーならもっとおしゃれになるかと思います!

▶▶真っ白も素敵ですが、ロゴの部分がグリーンやネイビーのデザインも可愛い!

【50代】タイトスカート×スニーカーコーデ

50代タイトスカートとスニーカーコーデ
50代タイトスカートとスニーカーコーデ

追記:グレーヘア移行中で黒髪の時とは雰囲気が変わりました(老けました(^^;)が、スニーカーは必須!!

タイトスカートとスニーカーの50代コーデ
タイトスカートとスニカーの50代コーデ

白黒グレーのモノトーンコーデ

タイトスカートにスニーカーは若い世代だけではなく、大人世代にもおすすめ

フェミニンなタイトスカートをスニーカーが程よくカジュアルダウンしてくれます。

タイトスカートにスニーカーコーデ
上下きれいめコーデにもスニーカー
タイトスカートと厚底スニーカーコーデ
カジュアルなタイトスカートコーデ

カジュアルなタイトスカートにももちろんベストマッチ!

コーデがシンプル過ぎる場合は、ちょっと派手めな色のスニーカーを差し色やアクセントにもってきても良いですね!

▶▶人気のグレー×ホワイトカラーは上品でパンツ、スカートどちらにも◎


【50代】フレアースカート×スニーカーコーデ

フレアースカートとスニーカーコーデ
フレアースカートとも高相性

ふんわりとしたスカートにもニーカーはよく合います。

フレアースカートはちょっと甘めですが、スニーカーが可愛さを消してくれて相性がいいです!

スニーカーはタイトスカートがベストかなって思ってましたが、フレアースカートにもよく合います。

フレアースカートとスニーカーの50代コーデ
ふんわりスカートにもスニーカーが可愛い

フレアースカートは私のように比較的背が低い(157㎝)人が履くと下半身にボリュームがでて、太って見えてしまう(^-^;

なので、少しでも背を高く見せたい!!

▶▶厚底だけど、シンプルなデザインで大人世代にもおススメ、スタイルアップにもなる!

【50代】パンツ×スニーカーコーデ

インせずふわっと着てもサマになるチュニック
きれいめパンツとスニーカーコーデ

センタープレスのきれいめパンツにもカジュアルなスニーカーがよく合います。

50代のスニーカーとデニムコーデ
ホワイトスニーカーとデニムコーデ
アウターとジーンズコーデ
デニムとスニーカーコーデ

デニムもストレートやスリムなどシンプルな形なら、カジュアルでも若すぎず、スニーカーと合わせても大人世代に合うコーデになります。

冬のホワイトコーデ
綺麗めカジュアルコーデ

パンツはゴム、セーターはゆったり、とてもらくちんなカジュアルアイテムなのですが、白でまとめるだけで上品な綺麗めコーデになります!

50代60代におすすめのスニーカーブランド5選

大人世代に合うスニーカーブランドのおすすめ商品を紹介します!

どのブランドも年齢を重ねた女性が快適かつおしゃれに履けるスニーカーを提供していて、日常の様々なシーンで活躍します♪

どれも高品質で、長く愛用できるアイテムなので、ビビビと(古い(^-^;)くるものがあれば嬉しいです。

追記:ハンズフリースニーカーって見た目が可愛くないものが多いので考えたことは無かったのですが、かがまずに立ったまま履けるものが便利で欲しいなと検討中。そこで、見た目がオシャレで、履きやすいスニーカーを探したのがこちら→手を使わずに履ける靴【レディース 】おしゃれな6選ママにもおすすめ

new balance(ニューバランス)

   

画像リンク先:楽天

  

私もニューバランスのグレーのスニーカーを愛用していますが、何が良いって、軽くて足が疲れない!

見た目もカッコよくて、年代を問わずに履けます。

デザイン・色が豊富なので、変わった色を探している方にもおススメ!

特にクラシックなデザインのスニーカーは、シンプルで落ち着いた色合いが多く、大人のカジュアルスタイルにぴったり

また、ニューバランスは幅広のサイズ展開があり、足の形に合ったフィット感を選べる点も魅力です。

オリーブ50代主婦

ジョガーパンツにクロスボディーバッグなど大人のスポーティなアイテムも50代にはおすすめ!

ニューバランスの優しい色なら、女性らしいスカート合わせで抜け感のある大人コーデになります♪

50代におススメの疲れないスニーカー、見た目もカッコよくて◎

Nike(ナイキ)エアマックス

  

画像リンク先:楽天

ナイキも年齢問わず履けるシンプルなデザイン。

特に「エアマックス」はどんな服にも合わせやすく、さらに軽量なので履き心地が良く50代にも人気です!

オリーブ50代主婦

シンプルなモノトーンコーデならエアマックスの魅力が最大限引き立ちます。

底が厚めなので、ボトムスはスリムなパンツやタイトなスカートがバランスがよく、大人な仕上がり♪

スニーカーを白にするだけで垢ぬけた印象に!

CONVERSE(コンバース)レザーオールスター

  

画像リンク先:楽天

派手すぎず、時代を超えた定番アイテムのコンバース、カジュアル過ぎないレザーなら50代の落ち着いたスタイルとも相性抜群♪

白・黒どちらも合わせやすい!

ローカットなら春夏、ハイカットなら秋冬のコーデにちょうどいい。

ただ、注意点としてコンバースのスニーカーはクッション性がないから長時間履く旅行などにはおすすめできません。

オリーブ50代主婦

テーラードジャケットやハイブランドバッグを合わせると大人の余裕が感じられる

カジュアルときれいめミックスコーデになります♪

スカートに合わせてもラフ過ぎず上品なコーデに


VEJA (ヴェジャ)

  

画像リンク先:楽天

スタイリッシュな見た目が大人世代にもおススメのVEJA (ヴェジャ)のスニーカー。

長時間履いていても疲れない、アマゾン産天然ゴムを使用したこだわりのソールは凹凸で滑りにくい。

オリーブ50代主婦

トレンチコートや白シャツを合わせれば都会的な大人のコーデ

プリーツスカートやハイゲージニットやタートル合わせならフェミニンなコーデになり50代の雰囲気にピッタリです♪

フェミニンスタイルに特におススメの上品な見た目

adidas(アディダス)

  

画像リンク先:楽天

柔らかくて履きやすいアディダスのスタンスミス。

洗練されたデザインで、スポーティなのに都会的な雰囲気もあります。

50代のレビューも多い。

オリーブ50代主婦

シンプルで控えめなデザインは、何にでも合わせやすいですが

センタープレスのパンツなど、キチンとしたコーデに特によく合います

人気のグレー×ホワイト


50代女性に人気のスニーカーの色

50代・60代の女性に似合うスニーカーの色を、ランキング形式で紹介します。

落ち着いた色合いが多いですが、スタイリングしやすく、さまざまなシーンで活躍できるカラーを選びました。

オリーブ50代主婦

色選びに迷ったら、読んでみてください。

1. ネイビー

  

画像リンク先:楽天

ネイビーは、黒よりも柔らかく、コーディネートに深みを与える色。

落ち着いた印象がありつつ、重くなりすぎないから、50代・60代の女性にとても人気。

デニムやベージュのパンツとも相性がよく、カジュアルからシックまで幅広いスタイルに合わせやすいです。

2. グレー

  

画像リンク先:楽天

グレーは、シンプルで洗練された印象。

特にライトグレーは、柔らかい印象で、どんな服装にも自然に馴染みます。

黒や白と比べても、ややカジュアルな雰囲気がありながら、きちんと感も残せるので、さまざまなシーンで使いやすいです。

オリーブ50代主婦

私もグレーを愛用していますが、何にでも合わせやすいし

何より汚れが目立たないのが良い( *´艸`)

3. ベージュ

  

画像リンク先:楽天

ベージュは、肌馴染みがよく、自然な色合いでコーディネートに取り入れやすい。

特に、ナチュラルなファッションを好む方にはぴったりの色

落ち着いたトーンが、上品で、エレガントな印象。

4. ブラック

  

画像リンク先:楽天

ブラックは、一番定番でシンプルな色。

そして、足元を引き締め、スタイリッシュな印象を与えます。

どんな色の服にも合わせやすく、全体のコーディネートを引き締める効果あり!

ただし、他の色と比べて重たい印象を与えることもあるから、全体のバランスに注意が必要。

5. ホワイト

  

画像リンク先:楽天

ホワイトは、クリーンでフレッシュな印象を与える色。

年齢を問わず、シンプルなスタイルにぴったりで、特に春夏のコーディネートに大活躍。

ただし、汚れが目立ちやすいので、メンテナンスが少し大変かもしれませんが、その分清潔感があり、軽やかな印象を与えます。

【楽天】50代に人気 大人のスニーカー売れ筋一覧

おばさんにスニーカーは似合わない?【50代におすすめデザイン】&スニーカーに合う服装:まとめ

50代に合うスニーカーブランド

オリーブ50代主婦

スニーカーは、50代60代が無理なく出来るオシャレなファッションに欠かせないアイテム

スニーカー選びの参考になったら嬉しいです♪

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

olive

●50代パート主婦でwebライター
●子供が巣立ち夫婦2人暮らし☆
●日々迷いながら生きてる状態☆
●ファッション~老後のことまで
●リアルな50代の悩みを発信中☆
詳しいプロフィールはこちら

よく読まれている記事

和室を洋室に自分でリフォーム 1

築40年以上の空き家になった義実家を自分でリフォームしました。 DIYした内容 天井、壁、床、襖、障子、昭和の名残りが残る部分はすべてDIYでやっつけました! 最後に天井照明をおしゃれなライトに換えた ...

おばさんにスニーカーは似合わない? 2

50代に似合うスニーカーをネットで検索すると、「おばさん スニーカー 似合わない」というキーワードがでてきます。 若い頃は無理してでもカッコよく見せるためにヒール靴を履いていましたが、50代になってく ...

50代夫婦2人旅 3

長女が4年間通った大学を卒業するので、それに合わせて私達夫婦も久々の東京観光に出かけました。 子供達それぞれの予定もあるので、子供と会えない日は夫婦2人で観光出来るように特に予定は入れない行き当たりば ...

4

築40年越えの戸建てをdiyでリフォーム中です。 2階にある6畳和室のリフォームをしているのですが、畳が擦り切れてボロボロ状態。 ですが、畳を剥がして根太やベニヤ板を一から貼るような大掛かりな作業はし ...

古いキッチンを自分でリフォーム完成ビフォーアフター 5

築40年以上の昭和感がすごいキッチンをDIYでおしゃれな海外風のキッチンに仕上げました。 結婚してすぐに新築の戸建てに住み、50代では子供達が巣立ったのを機に築浅の小さな戸建てに引っ越し、今回夫の実家 ...

ヤーマンヘアストレートアイロンの口こみ 6

ヤーマンのヘアアイロン【スムースアイロンフォトイオン】を使い始めて1年以上たったので、使い勝手、効果、デメリットなどの悪い口コミもしっかりレビューします! 私もそう思ってました! ですが、友達がすっご ...

-ファッション,
-,