枯れ枝と100均の材料で作れるクリスマス兼お正月飾りの作り方を紹介します。
リースではなく、花瓶に生ける枝ものなので、和・洋どちらのインテリアにもしっくり馴染みます。
赤やグリーンを使ったクリスマスカラーではなく
枯れ枝の寂しい感じにコットンの白とゴールドをプラスした大人の飾り。
クリスマスからお正月ってあっという間
飾り付を替えるのは結構大変だけど、やっぱりそれぞれの雰囲気は味わいたい!ってことでどちらでも使える飾りを作りました。
仕上がりはコレ⇩
クリスマスバージョン、生けるものをちょっと変えることでお正月バージョンになります。
クリスマスとお正月だけでなく、アレンジ次第で秋から冬のインテリアとして長く使えます。
枯れ枝に100均のリースパーツをボンドでくっつけるだけなので簡単
興味のある方は読んでみてください♪
クリスマス・お正月兼用飾りの作り方
枯れ枝にパーツを付けて、3種類の枝を作ります。
3種類を一緒に使っても良し、別々に使っても良し。
使い方で、クリスマスの飾りになったり、お正月のお花になったりして便利です!
材料
リースに使うパーツを4個買いました。
- 木の枝
- 松ぼっくり
- リースパーツ
- ボンド(グルーガンがあればgood!)
木の枝と松ぼっくりは拾ってきたものですが、松ぼっくりはダイソーにも売っています。
作り方
作り方は枝にパーツを巻き付けたり、ボンドにくっつけるだけ。
松ぼっくりは大きくて重いのでボンドではくっつきにくく、諦めました(^^;)
なので、松ぼっくりの傘に糸を巻き付けて、オーナメントのように枝に吊るしてみたのですが、これはこれで良かったかも。
グルーガンだと簡単につくのかな?
この枝に金色の実をボンドで付けます。
木工用ボンドなので、乾いたら透明になります。
枯れた枝が一気に華やか~♪
リースパーツは、裏側に針金が付いていたので、ボンドは使わず、この針金を枝に巻き付けて固定しました。
松ぼっくりの枝、コットンフラワーの枝、金色の実の枝、3種類を一緒に壺に生けたクリスマスバージョンの飾り
水引きと黄色い花をプラスするとお正月バージョンになります!
和室、洋室どちらにも馴染みます。
飾りのアレンジ方法
3種類の飾りを付けた枝を全部ひとつの花瓶に生けてもいいのですが、それぞれ別の花瓶に生けても楽しめます♪
松ぼっくり、コットンフラワー、それぞれガラスの花瓶に生けてみました。
近くに余った松ぼっくりを並べてクリスマスっぽい雰囲気。
クリスマスが終わっても冬のインテリアとしてもいけそう!
松ぼっくりの枝にクリスマスのオーナメントを吊るしても可愛い
余った枝と松ぼっくりで作ったミニ飾り。
小さい木の実はボンド、松ぼっくりは細いワイヤーでくくり付けてあります。
3種類一緒に生けるとゴージャスかな?と思ったけど、1種類ごとに生けた方が飾りの良さが際立つような気がします(^^;)
クリスマスとお正月兼用で使える飾り作り方まとめ
- 材料は、木の枝・木の実・100均のリースパーツ
- 木の枝にボンドでパーツをくっつけるだけ簡単
- 作った枝を花瓶に生けて完成
クリスマス、お正月だけでなく、冬のインテリアとして長い期間楽しめます♪
パーツ次第で華やかにもシンプルにもできるので
お好みで作ってみてくださいね♪