50歳をすぎ、ずっとロングにしていたのですが、久々にショートヘアにしました。
髪の量が多いので、常にレイヤーを入れたウルフカットですが、ロングのウルフからショートのウルフカットに変身!

ショートって、間違うとおばさんっぽくなったりするから怖い…
その辺は気を付けながら、今回もセルフカットで切りました!
before・afterを見て下い。

記事の内容
- ロングからショートのウルフカットBefore・After
- おばさんっぽいショートにならないコツ
- ショートにして良かったこと
- ショートのウルフカットがおすすめの方は?

似合う髪型を見つけて、イメチェンしたい!そんな方はぜひ参考にしてみてください。
私は美容院は半年に1度のサイクルですが、決めているお店はなくて突然思い立って行きたくなるので(^-^;
そんな時にすぐに空いているお店を見つけられるのが便利。始めてのお店なら半額クーポンとかお得に使えるお店もあるのでおススメです!
※美容院探しはホットペッパービューティー
Contents
50代ウルフカットのショートヘアは似合う?
ウルフカットって言うと、私のような50代世代には若い頃の藤原紀香さんのイメージがありませんか?
ウルフカット=若い女性
そんな感じもしますが、40代、50代、60代の大人世代を若々しく見せてくれる髪型です!
若々しくと言っても、無理な若作りではなくて、自然な若々しさです(^^♪
では、Before・Afterみて下さい!
ショートのウルフカット画像




結構切りました!
短い方が少し若くなったようなきがします( *´艸`)
50代にウルフカットショートヘアがおススメの理由

- レイヤーがたくさん入っているのでくせ毛やうねりが気にならない
- 髪に動きがあり今風、古臭くない
- 自然なくびれで顔周りもスッキリ見える
- 後頭部にも丸みがあり、頭の形が、綺麗に見える
私は元々くせ毛ですが、加齢によるうねりが気になる方も多いと思います、そんな方もうねりが目立たないのでおススメ。
ショートにした理由

ショートにした理由は、ロングヘアよりも色んな服が似合うのではないかな?と思ったからです。
子育て時代は動きやすくて、汚れてもいいようなカジュアルな洋服ばっかりでした。
50代やっとおしゃれにも気を使える時間ができて、今まで着たことのない可愛いアイテム、女性らしいシルエットの洋服を着てみたい!と最近よく思うようになりました。
女性らしいロングヘアーに可愛いシルエットのスカートやトップスはなんとなく気恥ずかしいような気がして、髪型をショートにしてみたら?と思ったわけです。

思い切って短くして正解でした!
おばさんぽくならないショートヘアのコツ
- レイヤーを入れすぎない
- トップがペタンこにならないようにスタイリングする
- 前髪は多すぎず、少なすぎず、短すぎず、自然な感じで!
ウルフカットの良いところはふんわりした感じとくびれで動きのある髪型なので、レイヤーをいれてスカスカになったり、トップを短くし過ぎてツンツンしたムッシュかまやつ(50代なら知っているはず!)みたいにならないように注意!

ボリュームがない方は、アイロンで丸みをつけてふんわりさせてあげるといいです。

ショートのウルフカットにして良かったこと

- 髪を洗う、乾かすのが超ラク
- 可愛い洋服でも気負いなく着られる
- ロングの時よりも若々しくなった
- ショートでも女性らしい

何より手入れが超ラク~
50代ショートのウルフカットがおすすめの方
- 同じ髪型に飽きたので変身したい
- くせ毛やうねりが気になってきた
- 髪の量が多い
- 顔のたるみを動きのある髪でごまかしたい

おばさんぽくないショートなら、チャレンジしてみたいと思う方も多いのでは?
50代ウルフカット女性らしいショートにしてみた:まとめ


⇧のような可愛い形のブラウスも、ショートヘアなら気負わず着られます。
50代、今からでも大人可愛い服はチャレンジしてみたい!
- 50代ショートのウルフカットは若々しく見える
- おばさんっぽくなるので、レイヤーの入れすぎとペタンコ髪に注意!
- マンネリロングに飽きた、イメチェンしたい方におススメ
- 多毛、くせ毛、うねりが気になる方にもおススメ

ショートは勇気がいりますので、気なる方は少しづつ短くしていくのもいいですね!