ブラウスよりも丈が長めで、お尻とお腹をスッポリ隠して、下半身を細く見せてくれるチュニックは大人の味方!

でも、チュニック着てたら、娘にダサい!って言われちゃった~
たしかに!
チュニック=おばさんのイメージあるよね(^-^;

記事の内容
- チュニックと合わせてはいけないNGアイテム
- リアル50代のチュニックとスカートコーデ
- リアル50代のチュニックとパンツコーデ
- チュニック選びのポイント
- 購入したおすすめのチュニック紹介

春夏はきれいめなチュニックブラウスが1枚あると便利
リアルなおばさんの「おばさんにならないチュニックコーデ」のポイントを紹介します!
⇩こちらの黒を買いました。
Contents
チュニックと合わせてはいけないアイテム

スキニー、スパッツ、トレンカ、足にピタッとするパンツは絶対NG!
下半身を冷やさないためには良いし、楽だし、部屋着には最高!なんですけど…
スパッツやスキニー+チュニックはどうしてもおばさん見えするし、一昔前のファッションというイメージ(^-^;

部屋着としては快適でいいんですけどね!
50代チュニックコーデ
チュニックも綿素材や、カットソーなどたくさん出ています。
が、今回は重ね着なし、1枚で着られるきれいめのブラウス2点を使ってコーデを組んでみました。

50代は何を選ぶにも、綺麗な素材がおススメ!
ニュアンスカラーのチュニック&スカート


チュニックも色々な形がありますが、生地に光沢があるブラウスタイプが50代にはおすすめです!

買った時は、細身のデニムと合わせて履いていましたが⇧、まさにおば見えするようになり、タイトスカートと合わせてみたら結構いい感じになりました。
このままチュニック1枚でも、ジレを羽織ってもサマになります。
ジレにもなる2wayジャンパースカートのレビューは⇩こちら
50代ジャンパースカートは痛い?おばさんが買ったものとおすすめ3選
丈がかなり長いチュニックは、前だけインするとバランスが取れて、スタイルもよく見えます!
ニュアンスカラーのチュニック&デニム

インしたらスッキリした感じに見えますが、デニムの場合はお腹が特に目立つので、インしない方が好きです。

デニムと合わせるとかなりカジュアルになります。
頑張りすぎないコーデと言うことで、普段着に丁度いいかと。
デニムにトレーナーやTシャツだと、あまりにも見た目が寂しすぎる…
そんな時にキレイ目のチュニックブラウスが1枚あると、華やかに見えて便利です!
オンオフ使えるチュニック&スカート


夏用に新しく追加した、半袖チュニック。

気になるお尻は隠れる長さですが、そこまで長くないので、インしてもしなくてもどちらもサマになります。
タイトスカートを合わせると、大人体形でも全体的にスッキリ見えます!
オンオフ使えるチュニック&パンツ


上下黒だと、セットアップ風に着られるのが便利です!
インしてみましたが、インしない方がスッキリ見えるような気がします。



私のようにお腹や太もも周りがぴちぴちの方はインしない方がおススメ(^-^;
このチュニックブラウスなら、インしなくても綺麗に着こなせますよ~
おば見えしないチュニック
着るものによって見た目は全然違ってきます!
ブログをやるようになってから、自分の全身を写真に撮るようになりました。
撮った写真の中には普段鏡で見る自分よりも、はるかに老けた自分がいます(^-^;
着るもので、見た目年齢や、見た目の体重も少しは良い方へ変えられるので、洋服選びは重要です!
チュニック選びのポイント
- 柄物はNG
- 色はモノトーンが失敗なし
- 素材は光沢のあるものが綺麗に見える
- ゆったりとしたシルエット
- 分厚いものは太って見えるのでNG!
柄物って難しいですよね~?
人と被らないおしゃれなものを選びたい!そんな気持ちもありますが、無難に無地なモノトーンが大人っぽく素敵に見えます。
かといって、無難過ぎて寂しいなと思う時は、パキっとした色がいいかと思います。
トップスに持ってくるものは、無難な白や黒にして、カラーパンツやスカートで色を取り入れてみるのが良いかも!

と、思いながらも冒険できず、黒と白ばっかりですが((+_+))
おすすめの半袖チュニック


かなり大きくてゆったり着られますが、逆に太って見えるのでは?買う前はそう思いました。
レビューも少なくて不安もありましたが、着てみたらストンと身体に沿う素材で、華奢にみえます。
二の腕も隠れるので、夏でも半袖は苦手な方には特におススメ!
チュニックの詳細
- フリーサイズでゆったりしている
- 黒・ネイビー・白の3色
- 洗濯もすぐ乾く、アイロン要らず
- 二の腕カバー
- ボタンの開け閉めで違った感じになる



ボタンの開け閉めで、全然違う雰囲気が楽しめます。
チュニックのデメリット
- 腕を上げると脇が丸見えなので、キャミソールは必須!
- 白は透け感がある

白もいいな~と思いますが透け感が気になる方は黒かネイビーがおススメ
買ったのは⇩これ、はじめて利用したお店ですが、体形カバーのデザインが多く、気になる洋服がたくさんありました。
【50代チュニックコーデ】脱おばさんであか抜けたい!まとめ
- スキニー・スパッツ+チュニックは避けるべし!
- 選ぶ素材は分厚くなく、身体に沿うしなやかなものが華奢見えする
- 光沢のある素材が50代を上品に見せてくれる
- 柄物NG、無地の無難なモノトーンが大人には似合う
- スカートはタイトなものを合わせるとスッキリ見える

体形カバーのチュニックは間違えると、太って見えたり、老けて見えたり…
上手に選んで、年齢も体重も少し誤魔化せるといいですよね( *´艸`)