olive

●50代パート主婦でwebライター
●子供が巣立ち夫婦2人暮らし☆
●日々迷いながら生きてる状態☆
●ファッション~老後のことまで
●リアルな50代の悩みを発信中☆
詳しいプロフィールはこちら

シニアに大人気の習い事

シニアの楽しみ 習い事

60歳からのピアノ|独学と教室のいいとこどり!楽譜が読めなくても弾ける方法

2024/11/30    

60代今からピアノを始めたい方に向けて、楽譜が読めないレベルでも独学でピアノが弾けるようになる方法を紹介します。 ピアノをやってみたいけど…中々踏み出せないのはこんな理由では? 何かを始める時はやはり ...

大人趣味活クラブツーリズムパス

旅行

クラブツーリズムパス会員にできることは何?評判は?

2025/4/6    

近畿日本ツーリストグループの一社クラブツーリズムとKDDIが業務提携して提供している『クラブツーリズムPASS』について詳しく知りたい方向けに、どんなサービスか紹介します! コンセプトが『日常で楽しめ ...

不動産投資いくらから?1棟目にかかった費用

子育て・仕事・節約

【実体験】主婦の不動産投資ブログ|1棟目いくらかかった?

2025/4/12    

パート主婦の不動産投資、最初に買った物件の購入費用を紹介します! 現在所有している投資物件は2棟、経費を除いた純粋な家賃は月10万 初めて買った物件は2008年(当時40歳)、それから16年経ちました ...

不労所得月10万

子育て・仕事・節約

主婦の不動産投資【実体験】失敗しないために目指した月10万

2025/4/12    

40歳になって不労所得があったら?と考え、そこから本を読み、不動産屋に行き、不動産投資を始めました。 現在56歳(2024年現在)あれから16年 今は借金がなく、経費を引くと約10万の家賃が毎月振り込 ...

50代のクッションファンデーション

美容

ミシャクッションファンデ【モイスチャーの口コミ】艶肌になりたい人におすすめ

肌にポンポンと乗せるだけで簡単に綺麗な肌になれるクッションファンデーション。 テレビCMが気になって、手軽な値段で買えるミシャの【Mクッションファンデーション モイスチャー】を買ってみました。 ミシャ ...

おばさんにスニーカーは似合わない?

ファッション

おばさんにスニーカーは似合わない?NGデザインと【50代】スニーカーに合う服装

50代に似合うスニーカーをネットで検索すると、「おばさん スニーカー 似合わない」というキーワードがでてきます。 若い頃は無理してでもカッコよく見せるためにヒール靴を履いていましたが、50代になってく ...

dカードの電話が繋がらない、こうしたら繋がった

子育て・仕事・節約

dカードのオぺーレーターと話したいのに繋がらない!やっと繋がった方法とは?

2025/3/10    

緊急でdカードのオペレーターと話したいのに、何度かけても繋がらない。 その時に試して、やっと繋がった方法を紹介します。 色々試してみて、オペーレーターと話せた方法は、別の担当の番号にかけてみた。 どう ...

50代60代髪パサパサを改善するおすすめシャンプー10選

美容

【髪パサパサを改善するシャンプー10選】50代60代のツヤ不足を解消

2025/3/10    

髪の乾燥やツヤ不足に悩む50代、60代に合ったおすすめのシャンプー10選を紹介します。 顔や手、年齢が出てしまう場所っていくつかありますが、髪もそのひとつ。 手や顔のシワは失くしてしまうことは出来ない ...

ユトリ珈琲モーニング時間メニューWiFi

シニアの楽しみ

ユトリ珈琲モーニングはお得感満載!時間とメニューWi-Fiは使える?

2025/3/10    

ユトリ珈琲店はドリンクを注文すると無料でモーニングメニューが食べられます。 WIFIも使えて、ゆったりとした落ち着く席で、ひとりでも、数人で行っても快適に過ごせる穴場的お店。 福井県に本店があり、滋賀 ...

クール宅急便の預かり期間

一人暮らし 子育て・仕事・節約

クール宅急便が受け取れない!保管期間は?期限を過ぎるとどうなる?

2025/3/10  

クール宅急便が不在で受け取れなかった! 帰りが遅いし、セブンイレブンなどのコンビニで受け取れる?宅配ボックスに入れて貰える? コンビニ受け取り、置き配、宅配ボックス、PUDOなどの受け取りサービスがあ ...

みゆきのあらすじと結末

シニアの楽しみ 映画・本・音楽

あだち充アニメ【みゆき】のあらすじと最終回は?今読んでも面白い

2024/12/8    

1980~1984少年ビッグコミックに連載されたあだち充の代表作【みゆき】のあらすじと最終回を紹介します! みゆきはアニメ化、テレビドラマ化もされた人気の漫画。 スマホなんかまだ無くて、それゆえにすれ ...

冷凍で送れるおかず

一人暮らし 子育て・仕事・節約

【冷凍おかず仕送りレシピ】総菜の梱包方法と送り方|NGレシピも紹介

一人暮らしを始めた大学生、単身赴任の旦那さん、離れていて心配なのは毎日の食事。 外食やコンビニ弁当以外に手作りのものを食べさせたい! レンジでチンするだけで簡単に【母の味】【妻の味】を食べて貰える【仕 ...