olive

●50代パート主婦でwebライター
●子供が巣立ち夫婦2人暮らし☆
●日々迷いながら生きてる状態☆
●ファッション~老後のことまで
●リアルな50代の悩みを発信中☆
詳しいプロフィールはこちら

50代のショルダーバッグ斜め掛けできるハイブランドで軽い10選

バッグ ファッション

50代のショルダーバッグ|斜めがけできてハイブランドで軽いもの10選

2025/3/8    ,

50代、そろそろハイブランドのバッグが欲しい! 斜めがけできるショルダーバッグが便利だけど、重たいのは肩が凝るから持ちたくない! 50代のおしゃれは「見た目の良さ」だけじゃ足りない!「実用的」かつ「使 ...

50夏の旅行コーデ2泊3日

ファッション 洋服

【50代夏の旅行コーデ】2泊3日ラクちんでもオシャレ!

たまの旅行は思いっきりおしゃれしたいけど、荷物が増えるのは嫌! おしゃれに見せたいけど、窮屈で動きにくいものも嫌! 2泊3日夏の旅行コーデを組んでみた(画像あり)ので、これから旅行の予定がある方はぜひ ...

揚げ物油もったいないマルチポットで使う量

家電・インテリア

【揚げ物油もったいない】マルチポットなら使う量は少しでいい

大きい揚げ物鍋を捨てて、マルチポットを揚げ物用に使っています。 マルチポットなら、少ない量の油で揚げ物ができ、フタをすれば残った油をそのまま保存できます。 揚げ物に使う油の量と保存方法 マルチポットは ...

主婦ブログが稼げない理由実体験

子育て・仕事・節約

主婦ブログが稼げない理由は簡単!初心者でも成果が出せるやり方は?

2025/4/12    ,

ブログを始めたけれど、なかなか収益が上がらない… そんな悩みを抱えている主婦ブロガーは少なくありません。 実際、多くの主婦ブログが収益化に苦労しているのには、いくつかの理由があるから。 だから、その理 ...

白髪隠しにヘアバンド50代におすすめ

ファッション

【白髪隠しにヘアバンドがおすすめ】リアル50代がつけてみた!

白髪が染めてもすぐに目立ってくる! 仕事に行く日は仕方ないのでスプレータイプの白髪染めで隠していますが、休日には使いたくない! スカーフやターバン、ヘアバンドで隠してみてはどうだろう?と思い早速買って ...

主婦ブログの収益公開始めて1年半で4万/月

子育て・仕事・節約

【主婦ブログの収益公開】始めて1年で月4万円は凄くない?

2025/4/12    

今からブログをはじめてみたいけど、ほんとに収益化できるの? 収益を出すのは簡単なことではない→実際体験して分かりました! 収益が出る前にやめてしまう人が9割→これも納得、収益なんてでるのか、やってるう ...

読み聞かせの効果はない?10年続けた結果

子育て・仕事・節約

【読み聞かせを続けた結果】大人になった娘達の現在

2025/3/14    

頭がよくなる、語彙力が高まる、幼児にとって「読み聞かせってよさそう」なイメージを色んな場所で目にするかと思います。 読み聞かせを始めたのは、寝かしつけには絵本が良いと思ったから、自分も昔話を聞きながら ...

旦那との会話がめんどくさい

シニアの楽しみ 映画・本・音楽

【夫と話すと嫌な気持ちになる】理由を知って安心!悪気はないんです

2025/3/9    ,

夫婦で会話が成り立たない、夫に話すとデリカシーの無い返答、なんでそんなに人の気持ちが分からないの? 長い夫婦生活の中で、こんなふうに感じることは日常茶飯事 何十年一緒に暮らしていても、夫婦の会話は嚙み ...

お金をかけない小さな暮らし50代

子育て・仕事・節約

【お金をかけない小さな暮らし】終活も兼ねた整理と節約してる事

2025/4/11    ,

子供が巣立ち夫婦2人の暮らし、と言っても子供達はまだ学生、あと数年はまだまだお金がかかります。 老後の事を考えると貯金も必要だし、旅行だって行きたい! 食べるものは自給自足というわけにはいかないけど、 ...

室内で使えるソーラーライト ダイソー

家電・インテリア

【100均のソーラーライトを室内で使う】充電と点灯の様子|寿命はどれくらい?

100均のダイソーで見つけた、庭や玄関先で使うソーラーライト。 その中でも、室内でも使える300円のガラス瓶のライトを使ってみました。 この記事では、100均ダイソーのソーラーライトを室内で使ってみた ...

布団収納クッションおすすめ

家電・インテリア

【クッションになる布団収納】使って感じたデメリット3つを紹介

布団を収納するクローゼットがないので、クッションになる布団収納袋を使っています。 実際使ってみて分かったデメリットをお伝えします。 布団収納袋を買う時にこんなことで悩みませんか? 実際使ってみて一番感 ...

古くて重たいアルバムの断捨離写真を捨てずに移し替え

家電・インテリア

【大きくて重いアルバムの収納】写真だけ移し替えて半分のスペースに!

2025/5/2    

古くて重くて大きいアルバムは収納場所を確保するのも大変! なので、アルバムの収納場所を考えるのではなく、写真自体を別のコンパクトなものに入れ替えました! ポケットタイプのアルバムは360枚も収納できて ...