ブログを始めて1年が過ぎ、どうしたら稼げるようになるかが分かってきました。
逆を言えばどうして収益に繋がらないかが分かります。

やっぱり文章力ないから?

広告の貼り方が悪いのかな~
ブログの中身の前に、まずたくさんの人に読んでもらわないと!

私も最初は「記事の書き方」や「広告の貼り方」になにかコツがあるのかな~と思いました。
もちろん、コツもあるし、読まれる文章もあるのですが、それよりなにより、まず多くの人に読んで貰わないことには何も始まりません!
そのために大事なのはSEO!読者の知りたい事や悩み事のキーワード検索から自分のブログに辿り着いて貰う、そのためには記事が上位表示されないといけません。

偉そうに言いましたが、私もまだまだ分からないことがいっぱい!
たまたま書いた記事が、ライバルが少なかったことで検索1位に表示されたことから、上位表示されることでブログに良い変化が起こることに気づきました!
まずは月5万を目指して継続するために、上位表示される記事を書くコツをお伝えします!
記事の内容
●こんなことを思っている人に読んで欲しい!
- ブログ始めてからどれくらいで収益が出るの?
- 稼げない理由
- 上位表示されるためにはどうすればいいの?

まだまだ初心者ですが、稼げない理由は分かってきました!
これを克服できれば、稼げるようになっていきます。
副業で月3万~稼ぎたい!そんな方の参考になる記事です。
※ブログを始めたい方は、ワードプレスのセットアップが簡単なレンタルサーバー「ConoHa WING」がおススメ
中でも独自ドメインが永久無料で使える「WINGパック」がお得
期間限定:月額687円~初期費用無料最大52%オフ4/25(火)まで
まだ間に合います⇩
ConoHa WING(コノハウィング)

Contents
ブログを始めてから収益が出るまでの期間
最初の数か月はほぼ収益なし、3か月めくらいで数百円、半年を過ぎたころに目標だった月1万を達成!
ブログを始めてから1年3か月で月4万達成
どのように増えていったかはこちらの記事で詳しく⇩
主婦ブログが稼げない理由は記事が上位表示されないから
上位表示されない主な理由
- ブログを始めて間もない
- ライバルが多すぎるキーワード
- 悩みを解決していない
- タイトルと記事の内容が違う

収益が出ないのは色々理由はありますが、まずは検索から自分のブログに辿り着いて貰う
1記事でもそんな記事ができれば、なんとなくコツが分かってきます!
上位表示されない理由と、それぞれの対処法を説明します!
ブログを始めて間もない
ブログを始めたばかりだと、Googleにインデックス登録をしても、なかなかインデックスされません。
これは、あなただけではなく、新しいドメインでブログを始めた人は誰でもそうなので、待つしかないです。
私も、新記事を公開してインデックス登録をしても数か月かかってやっとインデックスされたこともあります!
ブログ始めたばかりの頃はやはり早く誰かに記事を読んで貰いたい!恥ずかし気持ちもありますが、せっかく書いた渾身の1記事誰にも読んで貰えないと気分も下がります。
そんな時に私がしたのは、ブログ村の自分のブログに合ったカテゴリーのランキングに登録。
ブログ村に登録すると、同じような主婦ブロガーさんが読んでくれます。

収益にはつながりませんが、オーガニック検索が増えるまでのつなぎにはいいと思います!
ライバルが多すぎるキーワード
例えばあなたが「おすすめのフライパン」で記事を書こうとします。

キーワードの検索ツールで「フライパンおすすめ」で調べると40500!かなりの検索数
ですが、フライパンおすすめのようなボヤっとした大まかなキーワードでは、1ページ目に表示されるのは無理。
そこで、検索ボリュームは少ないですが、「フライパン おすすめ くっつかない」で書いたらどうでしょうか?
すでに同じキーワードでどれくらいの記事があるかチェック

あなたの書きたいキーワードですでに124件の記事があります!
124件ではまだまだライバル多し(^-^;
では、このキーワードで検索する人は他にどんなキーワードで検索しているのかをチェック

そこで、もう1ワード付け足して「フライパン おすすめ くっつかない 安い」で調べてみると?


ライバルが1記事しかないなら、自分が書いた記事も上位表示されるチャンスあり!
商品名をタイトルに入れるのも効果的
検索ボリュームは少なくても、確実に上位表示されたほうが読んで貰える確率は上がるので、最初のうちはコツコツと検索ボリュームの少ないキーワードで書いてみるのがおすすめです!
悩みを解決していない
魅力的なタイトルをつけても、中身がともなっていない、読んだ人の悩みが解決されない、そんな記事は上位表示されないし、仮にタイトルや見出しがそれっぽくて上位表示されたとしても、読む人はすぐに離脱していきます。
ネット検索をしていると経験ありませんか?
この記事よさそう!私の知りたいことが書いてあるみたい!とクリックしてもどこにも答えがない。

ブログは育てていくもの、適当なことを書いてせっかく読みに来てくれた人をがっかりさせてしまうのはもったいない!
タイトルと記事の内容がずれている
これは、適当な記事を書いたのとは意味が違って、ブログの記事は結構ボリュームが多いので、途中から自分でも違う方向に行ってしまうことがあります(^-^;
横道にそれないように、タイトルに合った内容を書くように注意です!
収益をだすためにやったこと
ブログをやっていると、色んな方の情報を読み過ぎて、何をすればいいのか分からなくなったりしませんか?
それとか、短期間ですごい収益を出している人とか、そういうの見て落ち込んだり…
色んなやり方があると思うので、まずは自分にできそうなことを色々試して、自分に合う方法を見つけるのが大事だと思います!
インプットとアウトプット
自己流でやっても成果は出ないので、成果を出している方のブログをたくさん読んでみるといいです!
自分のブログに取り入れられることがあれば、やってみる。
インプット→アウトプットの繰り返し!
本は何冊も読む必要はないですが、手元に1冊あると、分からないことがあればすぐに調べられるのでおすすめです⇩
文章力よりも読みやすさ
ブログはすべて読まれません。
誰かのブログを読むとき、きちんと文章読みますか?
画像を見たり、強調されている文字を読んだり、箇条書きになっているポイントだけを読みませんか?
なので、文章力より、読みやすさが大事
あと、自分が使ってみて良かったものは情熱をもって書けます。
あちこちから寄せ集めた情報よりも、体験したことを文章にする方が読者に刺さります。
コツコツを積み重ねる
ブログは育てていくもの!
私の書いた記事が上位表示されたのはたまたまですが、上位表示される記事があると、コツもつかんでくるし、他の関係した記事もどんどん順位が上がっていきます。まさに育っています!
初めて半年くらいで、検索数が急に増えたり、ASPが発生したり、PV数が増えればアドセンス収益も増えるし、色んな変化が起こります。
ゆっくりでもとにかくコツコツを積み重ねることで何か成果があるので、とにかく、休んでもやめなければ結果は出ると思います!
※ブログを始めたい方は、ワードプレスのセットアップが簡単なレンタルサーバー「ConoHa WING」がおススメ
中でも独自ドメインが永久無料で使える「WINGパック」がお得
期間限定:月額687円~初期費用無料最大52%オフ4/25(火)まで
まだ間に合います⇩
ConoHa WING(コノハウィング)

主婦ブログは稼げない理由:まとめ
- 始めて半年は収益なし
- 記事が上位表示されないと読んで貰えない
- 最初はライバルが少ないキーワードで書く
- 試行錯誤してコツコツ積み重ねる
- 体験したことは読者にも刺さる
ブログは多くの人に読んで貰うようになるまでが大事!

ライバルが少ないキーワードで、まずは上位表示される記事を目指して書いてみてください!
CHECK
■ワードプレスでブログを始めるために必要な物
※レンタルサーバー私は「CONOHA WING」のWINGパック12カ月11880円(990/月)を使っています。あの有名ブロガーヒトデさんもおすすめしていたのでこちらにしました!簡単にセットアップできて、表示速度が速いのでやっぱり良かった
https://www.conoha.jp/wing
※ワードプレスのテーマはSEOに強いアフィンガー6を使っています。有名なブロガーさんも使っているのも決め手になりました。最初から有料テーマは勇気がいりますが、アフィンガーに変えてから上位表示されるようになったのでおすすめです
AFFINGER6(WordPressテーマ)