娘が留学したドイツへ郵便局からEMSで荷物を送ったが、なかなか届かない!
ドイツでは「再配達のシステムがない」と聞き、さらに、届かず荷物が差出人に戻ってくる場合も普通にあるこを知り、不安でいっぱい。
でしたが、無事荷物が娘のところに届きました。というか、税関まで取りに行ってきたとのこと。
荷物受け取った!
マジで~、良かった~
EMSで日本からドイツへ荷物を送った場合の標準日数は4日
コロナで減便になっているなどの理由で通常よりも遅れるとの説明を受けました。が、
実際にかかった日数は発送から受け取りまで、17日でした!
かかった日数よりも、無事届いて一安心
だって、送料に23000円かかってますから~
EMSでだいたい何日くらいで届くのか、追跡に表示された表現はどういうことなのか、実体験を紹介します!
ドイツへ荷物を送る時の注意点はこちら⇩
日本からドイツへ荷物を送る|受取までにかかった日数
- 2022/11/7最寄りの郵便局へ荷物持ち込み
- 11/10国際交換局に到着(通関検査をするところ)
- 11/10国際交換局より発送
- 11/15ドイツの国際交換局に到着
- 11/15ドイツの税関へ
- 11/17税関から発送
- 11/17区分局に到着
- 11/18区分局から発送
- 11/18「お届け済み」の表示(実際は地方税関で保留中)
- 11/23届け先住所に「地方税関で保留中の案内」が届く
- 11/24地方税関で荷物を受け取り
郵便局の「EMS配達状況」に13桁の追跡番号を入力すると、こんな風に配達状況が確認できます。
郵便局に持ち込んだのが11/7で、娘に荷物の案内(税関までくるようにとの案内)が届いたのが11/23頃
実際に税関まで取りに行ったのが11/24日なので受取までに17日かかりました!
税関での保管期間は14日間で、これを過ぎてしまうと送り返されるようです!
日本の宅配業者なら、受取るまで何度も電話や不在票が入りますが、ドイツの案内は1度だけなので
見逃さないよう注意です!
届いてないのに「お届け済み」とは?
11/18「お届け済み」になっています。
これを見る限り荷物は配達されたのかな?と思ってしまいますが、実際は配達されていません。
この表示を11/18に見た娘は「今日届くに違いない!」と思い、どこにも行かず部屋で待機していましたが、結局届かず。
翌11/19日にドイツの郵便局に問い合わせた結果「荷物はどこにあるか分からない」と言われました。
19日から23日に案内が来るまでの数日間は、荷物がどこかに紛失または、違う人に配達されてしまったのかと思いどんよりした気分になりました。
で、日本の郵便局の国際郵便に関するよくある質問を見てみると、こんな記載が!
ドイツあてEMSについては、地方税関で保留または配達子会社に引渡しされている場合に「ご不在のため持ち戻り」または「お届け先にお届け済み」と表示される場合があります。
引用元:郵便局HPより
うちの荷物は地方税関に保留になっていたんです!
税関から荷物保留中の案内がポストに
留置局とは地方税関ということですね。
税関からの案内には「インボイスに不備があるから、取りに来て」みたいなことがドイツ語で書かれていたとの事。
インボイス記入の仕方が悪かったのかな?
日本からの荷物はほとんど、地方税関で止まるみたいだよ…
ってことで、日本からの荷物は配達されるよりも、税関に取りに行かなければいけない確率が高いようです!
再配達システムがなく、不在の場合は隣人に荷物を預けられると聞いたので、同じアパートの方にお願いしたりもして準備万端だったのに、配達なしとは…
【実体験】税関での引き渡しの流れ
- 段ボールを開ける
- 中に何が入っているか聞かれた
- 【化粧品と衣類】と答えると
- 持って帰っていいよと言われた
これだけ聞くと、へ~簡単って思ってしまいますが
税関どうだった?
税関の女の人、めっちゃ怖かった!
「世界丸見えテレビ」に出てくる税関の人みたいな?
そうそう!
プチプラの化粧品ばかりで、税金を取られることもなくて良かったです!
ですが、税関まではバスと電車に乗り、空のスーツケースをひっぱって行った娘であります。
やっとモコモコの暖かいパジャマを着て寝られる~笑笑
11月ですが、ドイツはすでに雪が降ったとの事。寒そう~
ドイツへのEMSかかった日数:まとめ
ドイツまでのEMS、受取までにかかった日数は17日!
今回送ったものは、使い慣れた化粧品と、着慣れた衣類。
知らない土地で3年間生活するので、最初は使い慣れたものをと思い送りました。
が、送料約23000円で、今回は届いたから良かったものの、届かない可能性もあり、荷物のためにハルバルと税関まで行かなければいけないことを考えたら、わざわざ日本から送る必要はあるのか考えてしまいます。
次回、何か送る必要ができたときは、また娘と相談してみます!
遠く離れていてもラインで連絡が取れるのが、ありがたいです。