• ホーム
  • Privacy policy
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • ファッション
  • 子育て・仕事・節約
  • シニアの楽しみ

50代楽しいことばかりじゃないけど…

オリーブのブログ

  • Home
  • Profile
  • Site map
  • お問い合わせ
  • ファション
    自分に似合う服を模索中
  • DIY
    ボロ戸建てを丸ごとリフォーム
  • シニアの楽しみ
    趣味・習い事・おすすめ映画やまんが
  • 子育て・仕事・節約
    受験・留学・お金の事

新着記事

空港ラウンジの使い方ゴールドカード

旅行

空港ラウンジは飛行機に乗らない・搭乗券なしでも使える?同伴者はどうなる

2025/4/6    旅行

ゴールドのクレジットカードを持っていると無料で利用できる空港ラウンジ(カードラウンジ)について紹介します。 ただ、ゴールドカードを持っていれば誰でも無料で使えるわけではなく、「その日に飛行機に乗る」と ...

50代おばさんにノースリーブは痛い?

ファッション 洋服

おばさんにノースリーブは痛い?大丈夫【太い腕を目立たせない50代コーデ】

2024/11/27    ファッション, 買って良かった物

50代でなくてもノースリーブを着るのは勇気がいると思います。 もろに二の腕が出てしまうから… お腹やお尻は隠せても、二の腕を隠すには袖のある服を着るしかないの? 大丈夫!二の腕を隠すというか、合わせる ...

103万と130万どっちが得?パート主婦の働き方

子育て・仕事・節約

扶養103万超えたらいくら払う?手取りシュミレーション作ってみた!

2025/3/10  

103万、106万、130万収入の壁は色々あるけど、それぞれ超えたらどうなるの? せっかく頑張って働いたのに、損していたらアホらしいですよね(^^; 結論から言うと、扶養を外れて稼ぐには160万以上は ...

シニアに大人気の習い事

シニアの楽しみ 習い事

60歳からのピアノ|独学と教室のいいとこどり!楽譜が読めなくても弾ける方法

2024/11/30    習い事

60代今からピアノを始めたい方に向けて、楽譜が読めないレベルでも独学でピアノが弾けるようになる方法を紹介します。 ピアノをやってみたいけど…中々踏み出せないのはこんな理由では? 何かを始める時はやはり ...

大人趣味活クラブツーリズムパス

旅行

クラブツーリズムパス会員にできることは何?評判は?

2025/4/6    旅行

近畿日本ツーリストグループの一社クラブツーリズムとKDDIが業務提携して提供している『クラブツーリズムPASS』について詳しく知りたい方向けに、どんなサービスか紹介します! コンセプトが『日常で楽しめ ...

不動産投資いくらから?1棟目にかかった費用

子育て・仕事・節約

【実体験】主婦の不動産投資ブログ|1棟目いくらかかった?

2025/4/12    お金の事

パート主婦の不動産投資、最初に買った物件の購入費用を紹介します! 現在所有している投資物件は2棟、経費を除いた純粋な家賃は月10万 初めて買った物件は2008年(当時40歳)、それから16年経ちました ...

不労所得月10万

子育て・仕事・節約

主婦の不動産投資【実体験】失敗しないために目指した月10万

2025/4/12    お金の事

40歳になって不労所得があったら?と考え、そこから本を読み、不動産屋に行き、不動産投資を始めました。 現在56歳(2024年現在)あれから16年 今は借金がなく、経費を引くと約10万の家賃が毎月振り込 ...

50代のクッションファンデーション

美容

ミシャクッションファンデ【モイスチャーの口コミ】艶肌になりたい人におすすめ

2025/4/6    化粧品, 買って良かった物

肌にポンポンと乗せるだけで簡単に綺麗な肌になれるクッションファンデーション。 テレビCMが気になって、手軽な値段で買えるミシャの【Mクッションファンデーション モイスチャー】を買ってみました。 ミシャ ...

おばさんにスニーカーは似合わない?

ファッション 靴

おばさんにスニーカーは似合わない?NGデザインと【50代】スニーカーに合う服装

2025/4/14    ファッション, 買って良かった物

50代に似合うスニーカーをネットで検索すると、「おばさん スニーカー 似合わない」というキーワードがでてきます。 若い頃は無理してでもカッコよく見せるためにヒール靴を履いていましたが、50代になってく ...

dカードの電話が繋がらない、こうしたら繋がった

子育て・仕事・節約

dカードのオぺーレーターと話したいのに繋がらない!やっと繋がった方法とは?

2025/3/10    dカード

緊急でdカードのオペレーターと話したいのに、何度かけても繋がらない。 その時に試して、やっと繋がった方法を紹介します。 色々試してみて、オペーレーターと話せた方法は、別の担当の番号にかけてみた。 どう ...

50代60代髪パサパサを改善するおすすめシャンプー10選

美容

【髪パサパサを改善するシャンプー10選】50代60代のツヤ不足を解消

2025/3/10    髪の悩み

髪の乾燥やツヤ不足に悩む50代、60代に合ったおすすめのシャンプー10選を紹介します。 顔や手、年齢が出てしまう場所っていくつかありますが、髪もそのひとつ。 手や顔のシワは失くしてしまうことは出来ない ...

ユトリ珈琲モーニング時間メニューWiFi

シニアの楽しみ

ユトリ珈琲モーニングはお得感満載!時間とメニューWi-Fiは使える?

2025/3/10    50代夫婦

ユトリ珈琲店はドリンクを注文すると無料でモーニングメニューが食べられます。 WIFIも使えて、ゆったりとした落ち着く席で、ひとりでも、数人で行っても快適に過ごせる穴場的お店。 福井県に本店があり、滋賀 ...

« Prev 1 … 13 14 15 16 17 18 Next »
  • Twitter
  • Share
  • URLコピー
オリーブのブログ

olive

●50代パート主婦でwebライター
●子供が巣立ち夫婦2人暮らし☆
●日々迷いながら生きてる状態☆
●ファッション~老後のことまで
●リアルな50代の悩みを発信中☆
詳しいプロフィールはこちら

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

タグ

50代夫婦 CM DIY dカード おすすめ映画 おすすめ本 おすすめ音楽 お金の事 インテリア ヒルナンデス ファッション 人付き合い 健康 化粧品 在宅ワーク 小学生 手抜き家事 教育・子供のこと 断捨離 旅行 留学 節約 終活 美容家電 習い事 英語 買って良かった物 贈り物 髪の悩み

Categories

Search

買って良かったもの楽天ROOMにまとめました⇩⇩⇩

Archive

よく読まれている記事

壁寄せテレビスタンドはダサい?使ってみたデメリット 1
【FITUEYESテレビスタンド】の口コミ|ダサい?倒れる?配線の隠し方も紹介

「FITUEYESの壁寄せテレビスタンド」を購入し、約2年使ってみたのでレビューを詳しくお伝えします。 従来の低いテレビ台に比べ、スタイリッシュでインテリアにも馴染む壁寄せテレビスタンド。 ですが、「 ...

衣類スチーマーはシワ取れない?取れる素材と取れない素材 2
パナソニック衣類スチーマーNI-FS790の口コミ【面倒なアイロンがけよさらば】

パナソニック(Panasonic)の衣類スチーマーNI-FS790を2年使ってみたレビューを紹介します。 アイロン台を出す手間が要らない、シャツはハンガーにかけたままスチームをあてるだけでシワが伸びる ...

COREFITフェイスポインター2の口コミ 3
フェイスポインター2の口コミ「二重あごがなくなってきた!」

2024年11月にリニューアルされたコアフィットのフェイスポインター2(FacePointerⅡ)の口コミから使った人がどんな効果があったかをまとめて紹介します! 羨ましくなるような成果が出ている口コ ...

4
6畳の畳の上からクッションフロアを敷いてみた!防カビシートを挟んでカビ対策

築40年越えの戸建てをdiyでリフォーム中です。 2階にある6畳和室のリフォームをしているのですが、畳が擦り切れてボロボロ状態。 ですが、畳を剥がして根太やベニヤ板を一から貼るような大掛かりな作業はし ...

長時間歩いても疲れないレディーススニーカーおしゃれな6選 5
長時間歩いても疲れないスニーカー【レディース】おしゃれな6選!

この記事では、歩きやすさを追求しつつ、女性らしいデザインが光る厳選6足を紹介します。 旅行やお出かけの楽しみを邪魔するのが、歩き疲れからくる足の痛み。 特に長時間歩くシーンでは、快適さとおしゃれさの両 ...

ヤーマンヘアストレートアイロンの口こみ 6
ヤーマン【スチームアイロンフォトイオンの口コミ】ヘアアイロンは壊れやすい?

ヤーマンのヘアアイロン【スムースアイロンフォトイオン】を使い始めて1年以上たったので、使い勝手、効果、デメリットなどの悪い口コミもしっかりレビューします! 私もそう思ってました! ですが、友達がすっご ...


  • Site map
  • Contact
  • Privacy policy

50代楽しいことばかりじゃないけど…

オリーブのブログ

© 2025 オリーブのブログ