クール宅急便の預かり期間

https://olive53.com

当サイトのリンクには広告が含まれています。

 

一人暮らし 子育て・仕事・節約

クール宅急便が受け取れない!保管期間は?期限を過ぎるとどうなる?

クール宅急便が不在で受け取れなかった!

帰りが遅いし、セブンイレブンなどのコンビニで受け取れる?宅配ボックスに入れて貰える?

不在通知があったけど、連絡するの忘れた!

悩める子
オリーブ50代主婦

保管期限の間に受取人と連絡が取れなかった場合は荷物は送り主に返却されます!

コンビニ受け取り、置き配、宅配ボックス、PUDOなどの受け取りサービスがありますが、それらのサービスがすべての荷物に適用されるわけではありません。

今回はヤマト運輸のクール宅急便の受け取り方法について詳しく説明します。

この記事を読むと分かること

  • クール宅急便が不在で受け取れなかった時の保管期間
  • 再配達の依頼の仕方
  • コンビニ、PUDOで発送と受け取りが出来るか?
  • 宅配ボックス、置き配は可能か?
  • 自宅以外での受け取り方法
  • 保管期限が過ぎたら荷物はどうなるの?
  • 預かって貰ってる間荷物はどんな状態?
オリーブ50代主婦

せっかく送った又は送って貰った荷物が保管期限切れで返品されてしまってはイヤですよね!

冷凍・冷蔵の荷物はコンビニで受け取ることも発送することも出来ません。PUDOも同じです。また、置き配も宅配ボックスも出来ません。

保管期限も短いので、送る、送って貰う予定がある方はぜひ参考にしてみて下さいね!

クール宅急便の送り方はこちら⇩

【クール宅急便冷凍の送り方】梱包の注意点と知っておきたい事とは?

クール宅急便不在で受け取れない

宅配便が届くのを知らないで家に帰ったら不在通知が入っていた。

よくあることです。

面倒くさくてすぐに再配達の連絡をしない方もいらっしゃるかもしれませんが、それがクール宅急便だったとすると保管期限がありますので期限を過ぎてしまうと返品される可能性があります。

※一般の荷物は7日間の保管期限ですが、クール宅急便の保管期限はその半分の期間です。(後で詳しく説明)

クール宅急便再配達の連絡方法

クール宅急便再配達の方法一覧
クール宅急便再配達の方法一覧

再配達の連絡方法は主に以下の4つの方法になります。

  • 不在連絡票の電話番号(自動受付にかける)24時間受付
  • サービスセンターに電話する年中無休8:00~21:00
  • 不在通知記載のドライバーに電話する
  • クロネコメンバーズの方はヤマトのホームページからも依頼できる

自動受付で当日配達が出来るのは17:40までに受付が完了したものに限ると公式ホームページに記載がありますのでご注意下さい!

クール宅急便の保管期限は何日?

クール宅急便預かり期間の日数
クール宅急便預かり期間
悩める子

すぐに受け取れなかった場合は何日預かって貰えるの?

ヤマトホームページのQ&Aでは

最初の不在通知が投函された日から3日間(投函した日を含む)となっています。また指定日がある場合は配達指定日を含め3日間です。

自宅で受け取れない場合は転送サービスもありますが(勤務先や実家など別の場所に転送して貰える)有料です。

2023年6月1日(木)受付分から、荷物の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状記載のお届け先から変更後のお届け先までの運賃(定価・着払い)を収受いたします。

引用元:ヤマト運輸公式サイトより

クール宅急便保管期限内に受け取れなかった場合どうなるの?

クール宅急便を期限内に受け取れなかった場合
クール宅急便を期限内に受け取れなかった場合

不在通知を入れても受取人から再配達の連絡が無い場合には、ヤマト運輸が受取人に電話で連絡を入れます。

が、電話がつながらない、折り返しの連絡もない、そんな場合は荷物の差出人に連絡が行きます。

受取人と連絡がつかなければ差出人と連絡するしかないので、そこで差出人の指示を仰ぐようです。

『返品して』『何日までなら品質は大丈夫なので再配達して欲しい』そんな感じで差出人の指示に従うことになります。

配達出来ない間は営業所にある冷凍庫、冷蔵庫の中で保管されているので温度管理は大丈夫です。

冷凍・冷蔵の荷物を送る場合には、受取人に荷物を送ることを先に伝えておくのが1番です!

クール宅急便はコンビニで受け取れる?

クール宅急便はコンビニでは受け取れない
クール宅急便はコンビニで受け取れる?

残念ながらクール宅急便はコンビニでは受け取ることは出来ません!(発送もできません)

なぜなら、お客さんから預かった荷物は宅配業者が集荷にくるまでコンビニで預かります。コンビニには宅配の荷物を入れておく専用の冷蔵庫・冷凍庫がないので預かれないんです!

クール宅急便の受け取り方法で出来ないもの

  • 宅配ボックス
  • コンビニ受け取り
  • PUDO
  • 置き配

温度管理が必要なので冷蔵・冷凍機能がないところでの受け渡しはできないという事ですね!

冷蔵・冷凍機能がない宅配ボックスにクール宅配便の荷物を入れたら「クレーム」になりかねません。なのでNG

ですが、「すぐに家に帰るので置き配しておいて!」などすぐに受け取り可能な場合などは、融通を効かせて貰えるかもしれません、とにかくまずは配達員さんに電話で相談してみるといいですね!

保管期限内であれば【日時指定】【時間指定】は普通の荷物と同じように出来ます。

クール宅急便自宅以外で受け取る方法は?

クール宅急便を自宅以外で受け取る方法
クール宅急便を自宅以外で受け取る方法

自宅でどうしても受け取れない場合は

  • 勤務先や指定先に転送して貰う
  • ヤマトの営業所まで自分で取に行く

クール宅急便まとめ

  • クール宅急便の預かり期間は基本3日間
  • 再配達の依頼はすぐにするのが良い
  • 勤務先などに転送して貰える
  • コンビニ受け取り、宅配ボックス、PUDO、置き配も出来ない(クレームになるようなことはNG)
  • クール宅急便を送る場合は受取人に連絡してからが良い

宅配便といってもサービスや送る際の注意がとてもたくさんあってややこしいですね!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

olive

●50代パート主婦でwebライター
●子供が巣立ち夫婦2人暮らし☆
●日々迷いながら生きてる状態☆
●ファッション~老後のことまで
●リアルな50代の悩みを発信中☆
詳しいプロフィールはこちら

よく読まれている記事

壁寄せテレビスタンドはダサい?使ってみたデメリット 1

「FITUEYESの壁寄せテレビスタンド」を購入し、約2年使ってみたのでレビューを詳しくお伝えします。 従来の低いテレビ台に比べ、スタイリッシュでインテリアにも馴染む壁寄せテレビスタンド。 ですが、「 ...

衣類スチーマーはシワ取れない?取れる素材と取れない素材 2

パナソニック(Panasonic)の衣類スチーマーNI-FS790を2年使ってみたレビューを紹介します。 アイロン台を出す手間が要らない、シャツはハンガーにかけたままスチームをあてるだけでシワが伸びる ...

COREFITフェイスポインター2の口コミ 3

2024年11月にリニューアルされたコアフィットのフェイスポインター2(FacePointerⅡ)の口コミから使った人がどんな効果があったかをまとめて紹介します! 羨ましくなるような成果が出ている口コ ...

4

築40年越えの戸建てをdiyでリフォーム中です。 2階にある6畳和室のリフォームをしているのですが、畳が擦り切れてボロボロ状態。 ですが、畳を剥がして根太やベニヤ板を一から貼るような大掛かりな作業はし ...

長時間歩いても疲れないレディーススニーカーおしゃれな6選 5

この記事では、歩きやすさを追求しつつ、女性らしいデザインが光る厳選6足を紹介します。 旅行やお出かけの楽しみを邪魔するのが、歩き疲れからくる足の痛み。 特に長時間歩くシーンでは、快適さとおしゃれさの両 ...

ヤーマンヘアストレートアイロンの口こみ 6

ヤーマンのストレートアイロン【スムースアイロンフォトイオン】を購入したので、どれくらいサラサラになるかを紹介します! 私もそう思ってました! 私の髪は量が多く、パサパサ、うねり、縮毛をかけても3か月く ...

-一人暮らし, 子育て・仕事・節約