• ゆるり旅
  • 趣味&習い事
  • 終活
  • 美容

50代楽しいことばかりじゃないけど…

オリーブのブログ

  • ホーム
  • ゆるり旅
  • 趣味・習い事
  • 終活
  • 美容
  • ファション
    グレーヘア・体型カバー服・化粧の事
  • DIY
    ボロ戸建てを丸ごとリフォーム
  • 旅行
    夫婦旅行のこと(いつか行きたい海外!)
  • 子育て
    幼い頃のこと・受験・留学など

新着記事

ヤーマンヘアストレートアイロンの口こみ

ファッション 美容

ヤーマン【スチームアイロンフォトイオンの口コミ】ヘアアイロンは壊れやすい?

2025/10/16    美容家電, 買って良かった物, 髪の悩み

ヤーマンのヘアアイロン【スムースアイロンフォトイオン】を使い始めて1年以上たったので、使い勝手、効果、デメリットなどの悪い口コミもしっかりレビューします! 私もそう思ってました! ですが、友達がすっご ...

100均セリアの材料で手作りフォトパネル

DIY

100均セリアの材料で【手作りフォトパネル】1枚300円で高見え!

2024/10/21    インテリア

セリアで買える2つの材料を使って、誰でも簡単にできるフォトパネルの作り方を紹介します! 今回A4サイズのフォトパネルを自作したのですが、これを写真屋さんで作って貰うと大体1枚が2000円~4000円ぐ ...

昭和のサイドボードをマステでリメイク

DIY

昭和のサイドボードをマステでリメイク!貼るだけなのに見違える

2024/10/21    インテリア

この記事では、インテリアの邪魔となる古くて気に入らないサイドボードをマスキングテープとラタンシートを使って自分でリメイクする方法を紹介します。 捨てたくても捨てられなくて、インテリアの邪魔になっている ...

古い洗面所をおしゃれに!Before・After

DIY

古い洗面台をおしゃれに!通販で買って取り付けは業者におまかせ

2025/3/8    インテリア, 買って良かった物

この記事では、築古戸建ての昭和な洗面台と洗面所をおしゃれにする方法を紹介します。 空き家になった夫の実家を、住みながらdiyでリフォームしてお気に入りの場所へと変えています。 今回は電気工事や排水工事 ...

古い玄関ドアリメイクシートで簡単diy

DIY

古い玄関ドアはリメイクシートを貼るだけ!5000円で新品に

2024/10/21    インテリア

この記事では、昭和の古臭い玄関ドアをリメイクシートで綺麗におしゃれにする方法を紹介します。 築40年以上の空き家になった夫の実家に、DIYでリフォームしながら住んでいます。 玄関ドアを交換するのにかか ...

寿司桶リメイク方法簡単diyでサイドテーブルに

DIY

寿司桶がリメイクでサイドテーブルに「簡単DIY」使うのは斜め脚

2025/4/12    インテリア

この記事では寿司桶を使った簡単diyで、サイドテーブルにリメイクする方法を紹介します。 空き家になった夫の実家の物置で見つけた寿司桶 寿司桶としては絶対に使わないが、捨てるのは勿体ないし、何かに使えそ ...

シューズボックススリムな下駄箱IKEAのトローネス紹介

DIY 家電・インテリア

「IKEAトローネス(シューズボックス)の口コミ」スリムで小スペースにおすすめ

2025/9/11    インテリア, 買って良かった物

スリムで重ねて使えるIKEAのトローネスを購入したので、取り付け方と見た目やどれくらい収納できるかなど口コミを紹介します。 古い昭和の戸建てをDIYでリフォームしているのですが、玄関って靴以外にも置き ...

使わなくなったタンスをリメイクで洋風チェストに

DIY

使わなくなったタンスをリメイクで洋風チェストに「引手の取っ手でもOK」

2025/3/8    インテリア

この記事では、ありきたりなタンスを海外インテリアに出てくるような洋風チェストにリメイクする方法を紹介しています。 収納には便利だけど、見た目がダサくて使わなくなったタンス 今回はこのダサイタンスをペン ...

古いタンスが100均のリメイクシートで大変身

DIY

「貼るだけ簡単」古いタンスが100均のリメイクシートで大変身!

2024/10/21    インテリア

この記事では、古い桐タンスを100均で買った2枚のリメイクシートを使ってリメイクする方法を紹介しています。 古い味のある桐タンスをずっと気に入って使っていたのですが、引っ越して部屋のイメージと合わなく ...

古いトイレをオシャレにしたい!diyでやったこと10個

DIY

「古いトイレをおしゃれにしたい」10個のDIYで見違える!

2024/10/21    インテリア

築40年以上の義理実家に住みながらDIYをして、理想のインテリアと快適な住まいに改造しています。 キッチン、和室、リビングが終了して、今回はトイレのリフォームが完了。 トイレを快適でオシャレにするため ...

古い家をおしゃれにしたい

DIY

古い家をおしゃれにしたい「やったこと5つ」古さを生かしたインテリア

2025/3/10    インテリア

50代後半にして空き家となった築40年以上昭和感満載の夫の実家に引っ越すことになりました。 今まで新築や築浅の物件で生活してきたので、その抵抗感はかなりのストレス。 そのストレスをバネに、古いけどおし ...

プリント合板をペンキでリメイク

DIY

「木の壁を白くしたい」茶色をムラなくするには重ね塗りしかない!

2024/10/22    インテリア

築40年以上の夫の実家をDIYでリフォームしています。 昔ながらの古い家は玄関、洋室、廊下、ドアどれも茶色い木の壁!プリント合板が使われていて、どんよりと暗い。 木の壁を白くするだけであか抜けておしゃ ...

« Prev 1 … 5 6 7 8 9 … 20 Next »
  • Twitter
  • Share
  • URLコピー
オリーブのブログ

olive

●50代パート主婦でwebライター
●子供が巣立ち夫婦2人暮らし☆
●日々迷いながら生きてる状態☆
●ファッション~老後のことまで
●リアルな50代の悩みを発信中☆
詳しいプロフィールはこちら

タグ

dカード おすすめ映画 おすすめ本 おすすめ音楽 お金の事 インテリア カバン 人付き合い 健康 化粧品 在宅ワーク 小学生 手抜き家事 教育 母の日 洋服 留学 節約 終活 美容家電 英語 買って良かった物 買って良かった物 靴 靴 髪の悩み

Categories

Search

買って良かったもの楽天ROOMにまとめました⇩⇩⇩

Archive

よく読まれている記事

和室を洋室に自分でリフォーム 1
和室を洋室に自分でリフォームしたビフォーアフター!DIYの内容と費用

築40年以上の空き家になった義実家を自分でリフォームしました。 DIYした内容 天井、壁、床、襖、障子、昭和の名残りが残る部分はすべてDIYでやっつけました! 最後に天井照明をおしゃれなライトに換えた ...

おばさんにスニーカーは似合わない? 2
おばさんにスニーカーは似合わない?50代のリアルスニーカーコーデとおすすめ品

50代に似合うスニーカーをネットで検索すると、「おばさん スニーカー 似合わない」というキーワードがでてきます。 若い頃は無理してでもカッコよく見せるためにヒール靴を履いていましたが、50代になってく ...

50代夫婦2人旅 3
50代夫婦東京旅行|マツコの知らない世界アンプレスと下町巡り

長女が4年間通った大学を卒業するので、それに合わせて私達夫婦も久々の東京観光に出かけました。 子供達それぞれの予定もあるので、子供と会えない日は夫婦2人で観光出来るように特に予定は入れない行き当たりば ...

4
6畳の畳の上からクッションフロアを敷いてみた!防カビシートを挟んでカビ対策

築40年越えの戸建てをdiyでリフォーム中です。 2階にある6畳和室のリフォームをしているのですが、畳が擦り切れてボロボロ状態。 ですが、畳を剥がして根太やベニヤ板を一から貼るような大掛かりな作業はし ...

古いキッチンを自分でリフォーム完成ビフォーアフター 5
古いキッチンを自分でリフォーム完結編!古くて可愛い心地良い場所

築40年以上の昭和感がすごいキッチンをDIYでおしゃれな海外風のキッチンに仕上げました。 結婚してすぐに新築の戸建てに住み、50代では子供達が巣立ったのを機に築浅の小さな戸建てに引っ越し、今回夫の実家 ...

ヤーマンヘアストレートアイロンの口こみ 6
ヤーマン【スチームアイロンフォトイオンの口コミ】ヘアアイロンは壊れやすい?

ヤーマンのヘアアイロン【スムースアイロンフォトイオン】を使い始めて1年以上たったので、使い勝手、効果、デメリットなどの悪い口コミもしっかりレビューします! 私もそう思ってました! ですが、友達がすっご ...


  • Site map
  • Contact
  • Privacy policy

50代楽しいことばかりじゃないけど…

オリーブのブログ

© 2025 オリーブのブログ