• ゆるり旅
  • 趣味&習い事
  • 終活
  • 美容

50代楽しいことばかりじゃないけど…

オリーブのブログ

  • ホーム
  • ゆるり旅
  • 趣味・習い事
  • 終活
  • 美容
  • ファション
    グレーヘア・体型カバー服・化粧の事
  • DIY
    ボロ戸建てを丸ごとリフォーム
  • 旅行
    夫婦旅行のこと(いつか行きたい海外!)
  • 子育て
    幼い頃のこと・受験・留学など

新着記事

50代髪型ショートボブはくせ毛にもおすすめ

ファッション 美容

ウルフボブショートボブ50代前髪あり|くせ毛がいかせる・手入れがラク

2025/9/11    髪の悩み

ロングヘアから、ショートのウルフカットにしたのですが、とにかく手入れが楽で、今回はさらに短くしてショートボブにしました! 【50代髪型】ロングからショートへ ロングは女性らしくて好きですが、毛量が多い ...

kimini英会話50代が体験

習い事&楽しい事

【実体験】学研kiminiオンライン英会話口コミ|どんな人におすすめ?

2025/10/16    英語

学研のオンライン英会話【kimini】の10日間の無料体験レッスンを50代英会話初心者が試したので、特徴とどんな人におすすめかを紹介します! kimini英会話の体験をしてみた感想は、まず登録からレッ ...

50代でも着られる太って見えない黒ワンピース

ファッション 洋服

50代でも着れる痛くない・太って見えないワンピース【アラカンリアルコーデ】

2025/4/15    買って良かった物

ワンピースは女子の憧れ! コーデを考えなくていいし、1枚でラクだし、なんといっても可愛い(*^^*) ってことで、今回私が買ったのは⇩こちらの黒のニットワンピース リンク 秋冬の着痩せ見えするワンピー ...

お中元・お歳暮やめたい体験談とやめる文例

終活&断捨離

お中元・お歳暮やめたい【受取辞退の文例】と体験談やめどきはいつ?

2025/10/16    人付き合い

お中元やお歳暮のやり取りって昔から当たり前のようにありますよね。 ハムやそうめんのCMを見ると「もうそんな時期か~」と季節を感じる行事でもありますが… 毎年こんな感じで、ちょっとしたストレスでもありま ...

コストコで何買おう?行く前にチェックするサイト

食べ物

コストコで何買おう?【行く前にチェック】おすすめ情報サイト紹介

2025/4/6    節約

コストコ行ってはみたけど、量が多すぎて高いのか安いのか分かんない! フードコートが安いし、レジャー感覚で行ってはみるものの、大したものは買ってない… そう、何買っていいか分かんないんです… 我が家と同 ...

久世福商店大人の牛しぐれでおにぎり作ってみた

食べ物

久世福【大人の牛しぐれ】でおにぎり!弁当めんどくさい時に便利

2025/9/24    手抜き家事, 買って良かった物

久世福商店のご飯のお供シリーズをTVでよく見かけますが、その中から【大人の牛しぐれ】を紹介します! 久世福の商品は高級感があって、贈り物にすれば間違いなく喜んで貰えるので、プレゼントとして買ったことは ...

50代夏に聴きたい懐メロ20選

習い事&楽しい事

【夏の懐メロ】50代に刺さる20選!あの頃を思い出して胸騒ぎ

2025/10/16    おすすめ音楽

夏は若い子だけのものじゃありません! 50代だって夏になればワクワクするし、恋の予感だってあるかも? ってことで、(どういう事?)夏になると聞きたくなる昭和の懐かしい曲を勝手に選んでみました! 曲ごと ...

ゆるいドラマおすすめ

習い事&楽しい事

何も考えずに見れる【ゆるいドラマおすすめ】笑えて泣ける邦画

2025/10/16    おすすめ映画

寝る前にちょっと見たい! ドキドキハラハラは無いけど、くすっと笑えて、優しい気持ちになれる Amazonプライムで見られる、日本のドラマを紹介します! サスペンスや殺人事件、社会的な問題など難しいこと ...

村上春樹ライブラリーカフェのメニュー

旅行

村上春樹ライブラリー【カフェ橙子猫のメニュー】予約は必要?

2025/10/16  

早稲田大学にある村上春樹ライブラリーの地下にあるカフェ「橙子猫(オレンジキャット)」に行ってきました。 村上さんは「ダンキンドーナツ」好きで知られていて、ドーナツを巡る名言もあり、小説やエッセイにもた ...

村上春樹ライブラリー予約なしでも入れる?

旅行

村上春樹ライブラリー【体験記】予約なしでも入れる?休館日は?

2025/10/16  

早稲田大学にある 国際文学館、通称村上春樹ライブラリーに行ってきました! 以前行ったときは完全予約制だったのですが、今回は予約をせずに当日受付で入れました。 ですが、上限があり、先着順なので、その辺も ...

ドコモのホーム5G使ってみた感想

家電・インテリア

ドコモhome5G【使ってみた】一人暮らしのWiFiにおすすめ!

2025/10/16    買って良かった物

大学生の娘のアパートにはWi-Fiの環境がなく、工事をお願いするのも面倒なので、専用端末をコンセントに差して使う「ドコモのhome5G」を注文しました。 ドコモのhome5Gってどんなもの? ペットボ ...

ホテル機山館宿泊体験記

旅行

ホテル機山館【宿泊体験記】客室やアメニティ駐車場詳しく紹介!

2025/10/16  

東京文京区本郷にあるホテル「機山館」は東大まで徒歩5分、東京ドームまで徒歩約10分の好立地! 大通りより少し横道に入るので、夜も静かで、コンビニや飲食店が近くにたくさんあります。 東京大学を受験するた ...

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 … 20 Next »
  • Twitter
  • Share
  • URLコピー
オリーブのブログ

olive

●50代パート主婦でwebライター
●子供が巣立ち夫婦2人暮らし☆
●日々迷いながら生きてる状態☆
●ファッション~老後のことまで
●リアルな50代の悩みを発信中☆
詳しいプロフィールはこちら

タグ

dカード おすすめ映画 おすすめ本 おすすめ音楽 お金の事 インテリア カバン 人付き合い 健康 化粧品 在宅ワーク 小学生 手抜き家事 教育 母の日 洋服 留学 節約 終活 美容家電 英語 買って良かった物 買って良かった物 靴 靴 髪の悩み

Categories

Search

買って良かったもの楽天ROOMにまとめました⇩⇩⇩

Archive

よく読まれている記事

和室を洋室に自分でリフォーム 1
和室を洋室に自分でリフォームしたビフォーアフター!DIYの内容と費用

築40年以上の空き家になった義実家を自分でリフォームしました。 DIYした内容 天井、壁、床、襖、障子、昭和の名残りが残る部分はすべてDIYでやっつけました! 最後に天井照明をおしゃれなライトに換えた ...

おばさんにスニーカーは似合わない? 2
おばさんにスニーカーは似合わない?50代のリアルスニーカーコーデとおすすめ品

50代に似合うスニーカーをネットで検索すると、「おばさん スニーカー 似合わない」というキーワードがでてきます。 若い頃は無理してでもカッコよく見せるためにヒール靴を履いていましたが、50代になってく ...

50代夫婦2人旅 3
50代夫婦東京旅行|マツコの知らない世界アンプレスと下町巡り

長女が4年間通った大学を卒業するので、それに合わせて私達夫婦も久々の東京観光に出かけました。 子供達それぞれの予定もあるので、子供と会えない日は夫婦2人で観光出来るように特に予定は入れない行き当たりば ...

4
6畳の畳の上からクッションフロアを敷いてみた!防カビシートを挟んでカビ対策

築40年越えの戸建てをdiyでリフォーム中です。 2階にある6畳和室のリフォームをしているのですが、畳が擦り切れてボロボロ状態。 ですが、畳を剥がして根太やベニヤ板を一から貼るような大掛かりな作業はし ...

古いキッチンを自分でリフォーム完成ビフォーアフター 5
古いキッチンを自分でリフォーム完結編!古くて可愛い心地良い場所

築40年以上の昭和感がすごいキッチンをDIYでおしゃれな海外風のキッチンに仕上げました。 結婚してすぐに新築の戸建てに住み、50代では子供達が巣立ったのを機に築浅の小さな戸建てに引っ越し、今回夫の実家 ...

ヤーマンヘアストレートアイロンの口こみ 6
ヤーマン【スチームアイロンフォトイオンの口コミ】ヘアアイロンは壊れやすい?

ヤーマンのヘアアイロン【スムースアイロンフォトイオン】を使い始めて1年以上たったので、使い勝手、効果、デメリットなどの悪い口コミもしっかりレビューします! 私もそう思ってました! ですが、友達がすっご ...


  • Site map
  • Contact
  • Privacy policy

50代楽しいことばかりじゃないけど…

オリーブのブログ

© 2025 オリーブのブログ