スニーカーやデニムといったカジュアルなアイテムが、めっきり似合わなくなった50代!
トレーナーにジーンズ、スニーカーでうっかり外出しようものなら、「あら、芋ほりですか?」なんて言われそう(^^;
でも、50代にスニーカーは欠かせないアイテムじゃないですか?
だって、ヒールなんかじゃ足が疲れて仕事にも、お出かけにも、もう無理!
寒くなれば、足先が冷たくて、体調崩しそう(夏でも足先は冷たいのに…)
寒い季節には、分厚い靴下を履けるスニーカーは無くてはならないアイテム!
厚底って若い子はいいけど、おばさんにどうなの?


私は身長が低いのがコンプレックスだから、少しでも高いヒールにこだわりたい!
でも、痛く見えたり、おばさん臭くなるのもイヤ…
ということで、リアルなおばさんの厚底スニーカーコーデ(秋冬編)を載せてみます(^^;(お見苦しい点ご了承ください)
洋服の数は減らしているので、毎回同じようなコーデで申し訳ないです。
50代に人気の厚底スニーカーも紹介します。ダサいのは嫌だけど、ちょっと高さのあるスニーカーを探している方は見てください!
白が爽やかなプーマのスニーカー⇩50代でも上品に履ける厚底!
おばさんはスニーカーが似合わない

スニーカーもそうですが、カジュアルなもの全般が似合わなくなったなと、50代を過ぎてすごく実感!
体型もそうだし、身体も顔もすべてにおいて、下にさがってきてるし…
ブログを書くようになって、自分の全身写真も撮るようになりました。
写真って鏡で見るより真実が写ります!数カ月でも体型って変化するんだ!
体重は変わらなくても、お尻とお腹が妙に育ってる( ;∀;)
以前はとにかくデニムの出番が多かったけど、最近はスカートやキレイめのパンツも履くようにしています!

50代はキレイめアイテムを身に着けることで
なんとか、おば見えを回避できるような気がします!
あと、髪の毛のツヤもとっても大事!
50代髪パサパサを改善した方法トリートメントすすぎ過ぎてない?
50代のトリートメント|うねりパサパサ髪くせ毛におすすめ3選!
髪の毛で見た目の印象はかなり変わります!髪の毛で損したくないです!
では、リアルなおばさんのスニーカーコーデです(^^;
50代のスニーカーコーデ

グレーのニューバランスとZARAの厚底スニーカー(これしか持ってない)
主に旅行用にグレーのニューバランス、普段使いに厚底スニーカーを愛用しています!
私が履いているこのグレーのニューバランスは、デザインが若過ぎず、大人でも無理なく履けます。汚れが目立たないのも嬉しい!
ワイドパンツと厚底スニーカー

厚底スニーカーの良いところは、なんと言っても、身長がちょっと高くなるところ!
長めのワイドパンツと合わせたら、ちょっとだけスタイルアップが叶う(^^;
黒のタートル、ワイドパンツ、カチッとしたバッグ、パールのネックレス、スニーカー以外はキレイめアイテムでまとめたので、無理やり若作りしてる感もなく、おば見えもそこまでではないのでは?

今履いているのは4㎝ほどの高さですが、4㎝でも助かる~
こちら⇩は安心のニューバランス、ヒールは7㎝でも軽くて履きやすく、足が長く見える優秀な50代にもOKな厚底スニーカー
白スニーカーなら⇩プーマの厚底が上品でおススメ
ストレートパンツとグレーのニューバランス


グレーのニューバランスに合わせて、全身グレーのワントーンコーデです!
セーターはカジュアル感が濃いので、バロックパールとパールのイヤリングで、大人感を出しています。(どれもプチプラ)
メガネは、紫外線が当たるとサングラスになる便利な調光レンズです!
JINSの度付き調光レンズを4年使ってみた!デメリットは2つ
大人世代も無理なく履ける、安定のカッコよさはやっぱりニューバランス!
全身黒に白の厚底スニーカー


全身真っ黒に、白のスニーカーを合わせるだけで、垢ぬけた感じになったような?
今回気づいたことは、ワイドパンツ、ストレートパンツ、タック入りテーパードパンツ、この3種類の中で一番お腹とお尻をごまかせて、スッキリ見せるのはタック入りのテーパードパンツです!
CHECK
※下半身が気になる方におすすめ、タック入りテーパードパンツ
- タックでお腹周りがごまかせる
- 下にかけてパンツが細くなっているので、全体でみても足が細くみえる


15年愛用のモッズコート、帽子とライナーが取り外しできて、ポケットもたくさんついていてすごく便利なんですが…
前回旅行で着用していた時の画像!
モッズコートにデニム、スニーカーのコーデはくすんでいて、ほんとに華が無い💦
後で見返して、反省!

旅行だから、ストレスのない、楽ちんな恰好でと思ったのだけど
あまりにくすんでいて、悲しい…
もっとキレイめ要素を入れるべきでした(;_:)
タイトスカートとスニーカーは相性抜群

いくつになっても、女っぷりを上げてくれるタイトスカート!
ストレッチが利いているので、動きやすさもgood!
タイトスカートにパンプスを合わせると、女感がすごいので、スニーカーでカジュアルに寄せてあげるのが自然かなと思います。

パンツよりも、タイトスカートの方が着やせしてみえる!
ダイアナの厚底スニーカーはアウトソールは4㎝ですが、インソール2㎝を合わせると6㎝の高さで脚長効果が期待できる!
私が履いているZARAの厚底スニーカーとよく似た形
50代の厚底スニーカー:まとめ
厚底スニーカーは、カジュアル要素の強いものは避け、キレイめな洋服を合わせることで、大人世代にもちょうど良いスニーカーコーデに仕上がります!
私のようなお腹、お尻のボリュームが気になってきた方は、タック入りのパンツや、ストレッチの効いたタイトスカートがおすすめです。
厚底は若い女性の合わせるアイテムと思いがちですが、意外と50代でも悪目立ちせず、スッキリ履けて、身長もごまかせる便利なアイテムです。

体型をうまくごまかせるアイテムを使って
まだまだ50代も、ファッションを楽しみたいです!