おばさんの厚底スニーカーコーデ

https://olive53.com

当サイトのリンクには広告が含まれています。

 

ファッション

おばさんも厚底スニーカーでスタイルアップ!50代のリアルコーデ

厚底スニーカーは若い子だけのものじゃありません。

この記事では、50代アラカンの厚底スニーカーコーデを紹介します!

厚底って若い子のイメージある~

悩める子
オリーブ50代主婦

たしかに!

見た目がごついから最初は抵抗あったけど、履いてみたら意外といい感じ

私は背が低いから、若い頃は7㎝ヒールがテッパンだったけど、もうそんなの絶対無理

なので、少しでも背が低いのを補うために、スニーカーも厚底を履いています。

おばさんに厚底?なんて思われるかも?ですが、きれいめな服装にも合うし、スタイルアップにもなるし、50代にもオススメ

50代に人気の厚底スニーカーも紹介します。

ダサいのは嫌だけど、ちょっと高さのあるスニーカーを探している方は参考にしてみてください!

50代にもおススメ!ニューバランスの厚底スニーカー

楽天でニューバランスの人気スニーカーを見てみる>>

  

おばさんが厚底履いたら恥ずかしい?

おばさんの厚底スニーカーコーデ
50代の厚底スニーカーコーデ

確かに、スニーカーもそうですが、カジュアルなもの全般が似合わなくなったなと、50代を過ぎてすごく実感!

でも、カジュアルファッションでも、色を綺麗な色でまとめるとか、画像のようにセンタープレスのきちんと感のあるパンツを合わせるとか

少しの工夫で50代でもカジュアルファッションは楽しめるし、何を身に着けても恥ずかしい!なんてことはありません

50代の厚底スニーカーコーデ

50代に合うスニーカー2足
愛用中のスニーカー2足

愛用の2足、グレーのニューバランスZARAの厚底スニーカー(これしか持ってない

主に旅行用にグレーのニューバランス、普段使いに厚底スニーカーを愛用しています!

20代の娘が履いているので貸して貰ったのですが、履きやすいし、足が長く見えるのが嬉しい⇩

きれいめワンピースに厚底スニーカーコーデ

ワンピースとスニーカーコーデ
きれいめワンピースにも厚底スニーカー

きれいめなワンピースに合わせても可愛いです。

着用のワンピースの詳細はこちらの記事⇩

着痩せワンピース【50代秋冬のリアルコーデ】ふんわりなのに太って見えない!

ワイドパンツと厚底スニーカー

ワイドパンツと厚底スニーカーコーデ
ワイドパンツと厚底スニーカー

厚底スニーカーの良いところは、なんと言っても、身長がちょっと高くなるところ!

長めのワイドパンツと合わせたら、ちょっとだけスタイルアップが叶う(^^;

オリーブ50代主婦

今履いているのは4㎝ほどの高さですが、4㎝でも助かる~

⇩こちらのプーマの厚底が上品で大人にも似合いそう

全身黒に白の厚底スニーカー

全身黒に白の厚底スニーカー
タック入りテーパードパンツと厚底スニーカー

全身真っ黒だと重たいけど、白のスニーカーを合わせるだけで、重たさ軽減!

真面目な服装に厚底を合わせてカジュアルダウン

タイトスカートとスニーカーは相性抜群

タイトスカートと厚底スニーカーコーデ

いくつになっても、女っぷりを上げてくれるタイトスカート!

ストレッチが利いているので、動きやすさもgood!

タイトスカートにパンプスを合わせると、女感がすごいので、スニーカーでカジュアルに寄せてあげるのが自然かなと思います。

オリーブ50代主婦

パンツよりも、タイトスカートの方が着やせしてみえる!

おばさんも厚底スニーカーでスタイルアップ!まとめ

いかがでしたでしょうか?

昔はヒールの高いパンプスが必須でしたが、アラカンは疲れて長く歩くことができません。

でも、少しでもスタイルよく見せたいっていう欲望は50代になっても消えません(^-^;

厚底スニーカーは楽ちんとスタイルアップ両方が叶う、私には手放せないファッションアイテムです♪

オリーブ50代主婦

背が低いことでお悩みの方にぜひ試して欲しいです♪

  

20代の娘が履いているので貸して貰ったのですが、履きやすいし、足が長く見えるのが嬉しい⇩

楽天でニューバランスの人気スニーカーを見てみる>>

  

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

olive

●50代パート主婦でwebライター
●子供が巣立ち夫婦2人暮らし☆
●日々迷いながら生きてる状態☆
●ファッション~老後のことまで
●リアルな50代の悩みを発信中☆
詳しいプロフィールはこちら

よく読まれている記事

壁寄せテレビスタンドはダサい?使ってみたデメリット 1

「FITUEYESの壁寄せテレビスタンド」を購入し、約2年使ってみたのでレビューを詳しくお伝えします。 従来の低いテレビ台に比べ、スタイリッシュでインテリアにも馴染む壁寄せテレビスタンド。 ですが、「 ...

衣類スチーマーはシワ取れない?取れる素材と取れない素材 2

パナソニック(Panasonic)の衣類スチーマーNI-FS790を2年使ってみたレビューを紹介します。 アイロン台を出す手間が要らない、シャツはハンガーにかけたままスチームをあてるだけでシワが伸びる ...

COREFITフェイスポインター2の口コミ 3

2024年11月にリニューアルされたコアフィットのフェイスポインター2(FacePointerⅡ)の口コミから使った人がどんな効果があったかをまとめて紹介します! 羨ましくなるような成果が出ている口コ ...

4

築40年越えの戸建てをdiyでリフォーム中です。 2階にある6畳和室のリフォームをしているのですが、畳が擦り切れてボロボロ状態。 ですが、畳を剥がして根太やベニヤ板を一から貼るような大掛かりな作業はし ...

長時間歩いても疲れないレディーススニーカーおしゃれな6選 5

この記事では、歩きやすさを追求しつつ、女性らしいデザインが光る厳選6足を紹介します。 旅行やお出かけの楽しみを邪魔するのが、歩き疲れからくる足の痛み。 特に長時間歩くシーンでは、快適さとおしゃれさの両 ...

ヤーマンヘアストレートアイロンの口こみ 6

ヤーマンのストレートアイロン【スムースアイロンフォトイオン】を購入したので、どれくらいサラサラになるかを紹介します! 私もそう思ってました! 私の髪は量が多く、パサパサ、うねり、縮毛をかけても3か月く ...

-ファッション,
-,