• ゆるり旅
  • 趣味&習い事
  • 終活
  • 美容

50代楽しいことばかりじゃないけど…

オリーブのブログ

  • ホーム
  • ゆるり旅
  • 趣味・習い事
  • 終活
  • 美容
  • ファション
    グレーヘア・体型カバー服・化粧の事
  • DIY
    ボロ戸建てを丸ごとリフォーム
  • 旅行
    夫婦旅行のこと(いつか行きたい海外!)
  • 子育て
    幼い頃のこと・受験・留学など

新着記事

和室を洋室に自分でリフォーム

DIY

和室を洋室に自分でリフォームしたビフォーアフター!DIYの内容と費用

2024/10/22    インテリア

築40年以上の空き家になった義実家を自分でリフォームしました。 DIYした内容 天井、壁、床、襖、障子、昭和の名残りが残る部分はすべてDIYでやっつけました! 最後に天井照明をおしゃれなライトに換えた ...

畳の上からフローリングデメリット

DIY

DIYで畳の上にフローリングを貼ってみた!デメリットとカビ対策の紹介

2025/9/24    インテリア

古い和室のボロボロの畳を何とかしたくて、DIYで畳の上からフロアタイルを貼って大理石風の床にしました。 畳をフローリングに変えるために悩んだことは? 本当は、畳を剥がしてフローリングにするのが最適なリ ...

3月上旬におすすめの春アウター8選

ファッション 洋服

【3月上旬のアウター】寒暖差に対応おすすめ8選|冬コートは恥ずかしい?

2025/10/16    洋服

3月は冬から春への移り変わりの季節。 朝晩は冷え込むのに、日中は暖かく感じることも多く、何を着ればいいのか悩む方も多いですよね。 「冬用コートを着ると季節外れに見えないか心配…」そんな悩みを解決する、 ...

障子にポリカーボネートを貼る簡単リメイク

DIY

障子にポリカーボネートを貼る!簡単リメイクなのに断熱とオシャレ効果抜群

2025/2/20    インテリア

築40年以上の和室の古い障子戸を、綺麗なガラス窓のようにリメイクしました。 障子紙を剥がして、代わりに4mm厚のポリカーボネートを貼ったのですが、簡単リメイクの割にメリットが大きいのでリメイクの方法を ...

押入れリフォームを自分でDIY見せる収納でクローゼット化

DIY

押入れリフォーム自分でDIY!見せる収納でおしゃれクローゼットに大変身

2024/10/23    インテリア, 買って良かった物

押入れをクローゼット化したくて、自分で解体、塗装し、ハンガーパイプやフックを取り付けリフォームしました。 実際押入れリフォームを自分でやってみて、一番大変だったのは解体作業。 築40年以上の古い和室の ...

砂壁をDIYでリフォームする簡単な方法

DIY

【砂壁リフォームDIY】珪藻土をローラーで塗ったら簡単だった!

2025/2/20    インテリア

古い和室の砂壁を自分で何とかしたいと思い、色々な方法を調べました。 費用が安くて、見栄えがよく、素人でも失敗しにくい簡単な方法は? 砂壁はその上から壁紙を貼るにも、ペンキ、珪藻土、漆喰を塗るにもしっか ...

和室の天井をDIYペンキ塗りなら初心者でも簡単綺麗

DIY

和室の天井をDIY簡単な方法は?ペンキなら初心者でも綺麗な仕上がり

2025/1/14    インテリア

築40年以上の古い義実家の和室をDIYだけでリフォームしています。 最初に取り掛かったのが天井なのですが、色々問題点があって、しかも天井のリフォームは肩が凝るし一人では大変! できるだけ簡単な方法で、 ...

プレゼント・ギフト

センスのいいプレゼント10選|50代女性がもらって嬉しい1万円以内のギフト

2025/10/16    母の日

「センスがいい」と思ってもらえるプレゼントって、実は意外と難しいもの。 でも、50代の女性にとっては、「自分では買わないけど、もらったら嬉しい」そんなちょっとした贅沢が嬉しいものです。 今回は、1万円 ...

昭和のドアをリメイク!100均のフォトフレームで簡単にオシャレに

DIY

古い室内ドアをリメイクシートとベニヤでDIYしたら驚くほど可愛くなった!

2024/10/22    インテリア

築40年以上の古い家のダサいドアを100均の材料を使って、DIYで海外風の素敵なドアに変身させました。 ベニヤ板とリメイクシートで簡単なのに、劇的に可愛いいドアにリメイクできます♪ リメイクシートを使 ...

古いキッチンを自分でリフォーム完成ビフォーアフター

DIY

古いキッチンを自分でリフォーム完結編!古くて可愛い心地良い場所

2024/10/22    インテリア

築40年以上の昭和感がすごいキッチンをDIYでおしゃれな海外風のキッチンに仕上げました。 結婚してすぐに新築の戸建てに住み、50代では子供達が巣立ったのを機に築浅の小さな戸建てに引っ越し、今回夫の実家 ...

古い流し台をリメイクシートでDIY

DIY

流し台リフォームdiy|リメイクシートで錆も汚れもなかったことに

2024/10/22    インテリア

築40年以上の古いキッチンをDIYで見違えるほど綺麗にしました! 今回は【古いキッチンを自分でリフォーム】NO.5、ステンレス流し台とコンロ周りをツルツルで真っ白のリメイクシートでリメイクしていきます ...

吊戸棚をリメイク!扉を外してオープン収納に

DIY

キッチン吊戸棚をリメイク!扉を撤去ニュアンスカラーでペイントして見せる収納

2024/10/22    インテリア

築40年以上の空き家になった夫の実家をセルフでリフォームしています。 今回は【古いキッチンを自分でリフォームNO.4】吊戸棚をリメイクしていきます。 シンク下の収納扉はリメイクシートで新品のように変身 ...

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 … 20 Next »
  • Twitter
  • Share
  • URLコピー
オリーブのブログ

olive

●50代パート主婦でwebライター
●子供が巣立ち夫婦2人暮らし☆
●日々迷いながら生きてる状態☆
●ファッション~老後のことまで
●リアルな50代の悩みを発信中☆
詳しいプロフィールはこちら

タグ

dカード おすすめ映画 おすすめ本 おすすめ音楽 お金の事 インテリア カバン 人付き合い 健康 化粧品 在宅ワーク 小学生 手抜き家事 教育 母の日 洋服 留学 節約 終活 美容家電 英語 買って良かった物 買って良かった物 靴 靴 髪の悩み

Categories

Search

買って良かったもの楽天ROOMにまとめました⇩⇩⇩

Archive

よく読まれている記事

和室を洋室に自分でリフォーム 1
和室を洋室に自分でリフォームしたビフォーアフター!DIYの内容と費用

築40年以上の空き家になった義実家を自分でリフォームしました。 DIYした内容 天井、壁、床、襖、障子、昭和の名残りが残る部分はすべてDIYでやっつけました! 最後に天井照明をおしゃれなライトに換えた ...

おばさんにスニーカーは似合わない? 2
おばさんにスニーカーは似合わない?50代のリアルスニーカーコーデとおすすめ品

50代に似合うスニーカーをネットで検索すると、「おばさん スニーカー 似合わない」というキーワードがでてきます。 若い頃は無理してでもカッコよく見せるためにヒール靴を履いていましたが、50代になってく ...

50代夫婦2人旅 3
50代夫婦東京旅行|マツコの知らない世界アンプレスと下町巡り

長女が4年間通った大学を卒業するので、それに合わせて私達夫婦も久々の東京観光に出かけました。 子供達それぞれの予定もあるので、子供と会えない日は夫婦2人で観光出来るように特に予定は入れない行き当たりば ...

4
6畳の畳の上からクッションフロアを敷いてみた!防カビシートを挟んでカビ対策

築40年越えの戸建てをdiyでリフォーム中です。 2階にある6畳和室のリフォームをしているのですが、畳が擦り切れてボロボロ状態。 ですが、畳を剥がして根太やベニヤ板を一から貼るような大掛かりな作業はし ...

古いキッチンを自分でリフォーム完成ビフォーアフター 5
古いキッチンを自分でリフォーム完結編!古くて可愛い心地良い場所

築40年以上の昭和感がすごいキッチンをDIYでおしゃれな海外風のキッチンに仕上げました。 結婚してすぐに新築の戸建てに住み、50代では子供達が巣立ったのを機に築浅の小さな戸建てに引っ越し、今回夫の実家 ...

ヤーマンヘアストレートアイロンの口こみ 6
ヤーマン【スチームアイロンフォトイオンの口コミ】ヘアアイロンは壊れやすい?

ヤーマンのヘアアイロン【スムースアイロンフォトイオン】を使い始めて1年以上たったので、使い勝手、効果、デメリットなどの悪い口コミもしっかりレビューします! 私もそう思ってました! ですが、友達がすっご ...


  • Site map
  • Contact
  • Privacy policy

50代楽しいことばかりじゃないけど…

オリーブのブログ

© 2025 オリーブのブログ