• ホーム
  • Privacy policy
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • ファッション
  • 子育て・仕事・節約
  • シニアの楽しみ

50代楽しいことばかりじゃないけど…

オリーブのブログ

  • Home
  • Profile
  • Site map
  • お問い合わせ
  • ファション
    自分に似合う服を模索中
  • DIY
    ボロ戸建てを丸ごとリフォーム
  • シニアの楽しみ
    趣味・習い事・おすすめ映画やまんが
  • 子育て・仕事・節約
    受験・留学・お金の事

新着記事

久世福商店大人の牛しぐれでおにぎり作ってみた

食べ物

久世福【大人の牛しぐれ】でおにぎり!弁当めんどくさい時に便利

2025/4/6    手抜き家事, 買って良かった物, 贈り物

久世福商店のご飯のお供シリーズをTVでよく見かけますが、その中から【大人の牛しぐれ】を紹介します! 久世福の商品は高級感があって、贈り物にすれば間違いなく喜んで貰えるので、プレゼントとして買ったことは ...

50代夏に聴きたい懐メロ20選

シニアの楽しみ 映画・本・音楽

【夏の懐メロ】50代に刺さる20選!あの頃を思い出して胸騒ぎ

2024/11/29    おすすめ音楽

夏は若い子だけのものじゃありません! 50代だって夏になればワクワクするし、恋の予感だってあるかも? ってことで、(どういう事?)夏になると聞きたくなる昭和の懐かしい曲を勝手に選んでみました! 曲ごと ...

ゆるいドラマおすすめ

シニアの楽しみ 映画・本・音楽

何も考えずに見れる【ゆるいドラマおすすめ】笑えて泣ける邦画

2025/3/8    おすすめ映画

寝る前にちょっと見たい! ドキドキハラハラは無いけど、くすっと笑えて、優しい気持ちになれる Amazonプライムで見られる、日本のドラマを紹介します! サスペンスや殺人事件、社会的な問題など難しいこと ...

村上春樹ライブラリーカフェのメニュー

旅行

村上春樹ライブラリー【カフェ橙子猫のメニュー】予約は必要?

2025/3/8    旅行

早稲田大学にある村上春樹ライブラリーの地下にあるカフェ「橙子猫(オレンジキャット)」に行ってきました。 村上さんは「ダンキンドーナツ」好きで知られていて、ドーナツを巡る名言もあり、小説やエッセイにもた ...

村上春樹ライブラリー予約なしでも入れる?

旅行

村上春樹ライブラリー【体験記】予約なしでも入れる?休館日は?

2025/3/8    旅行

早稲田大学にある 国際文学館、通称村上春樹ライブラリーに行ってきました! 以前行ったときは完全予約制だったのですが、今回は予約をせずに当日受付で入れました。 ですが、上限があり、先着順なので、その辺も ...

ドコモのホーム5G使ってみた感想

一人暮らし 子育て・仕事・節約

ドコモhome5G【使ってみた】一人暮らしのWiFiにおすすめ!

2025/4/11    教育・子供のこと, 買って良かった物

大学生の娘のアパートにはWi-Fiの環境がなく、工事をお願いするのも面倒なので、専用端末をコンセントに差して使う「ドコモのhome5G」を注文しました。 ドコモのhome5Gってどんなもの? ペットボ ...

ホテル機山館宿泊体験記

受験 子育て・仕事・節約

ホテル機山館【宿泊体験記】客室やアメニティ駐車場詳しく紹介!

2025/3/8    旅行

東京文京区本郷にあるホテル「機山館」は東大まで徒歩5分、東京ドームまで徒歩約10分の好立地! 大通りより少し横道に入るので、夜も静かで、コンビニや飲食店が近くにたくさんあります。 東京大学を受験するた ...

大分麦焼酎二階堂CMのドキュメンタリー映画の感想と内容

シニアの楽しみ 映画・本・音楽

麦焼酎二階堂CMのドキュメンタリー映画見てきた!京都大阪公演も決定

2025/4/11    おすすめ映画

行ったことない場所なのに、映像を見るとなんだか懐かしく感じる。 私の年代(50代)くらいの方だけでなく、若い世代にもファンの多い【大分麦焼酎二階堂のCM】 その、CM撮影の裏側が見られるドキュメンタリ ...

大人可愛い50代コーデ買って良かった通販サイト

ファッション 洋服

50代普段着どこで買う?しまむら・GUは恥ずかしいの?

2025/4/15    ファッション, 買って良かった物

「50代になったら、もう少し高級なブランドの服を着るべきだ」「しまむらやGUで服を買うなんて恥ずかしい」という声を耳にしたことがあるかもしれません。 確かに、プチプラブランドは若い世代向けのイメージが ...

おばさんにならない50代チュニックコーデ

ファッション 洋服

50代60代チュニックの着こなし方|おばさんの細見せコーデ

2025/5/2    ファッション, 買って良かった物

現在56歳、アラフィフではなくアラカン世代に入りましたが、まだまだファッションは楽しみたいし、女性らしいコーデも大好き♪ チュニックって丈感が中途半端で、おばさんの制服みたいに思われがちですが、そのチ ...

クラシックコンサートジーンズでも大丈夫

ファッション 洋服

クラシックコンサートの服装50代【ドレスコードは?】迷ったらコレ

2024/11/27    ファッション

この記事では、クラシック、オーケストラコンサートや演奏会にふさわしい服装とマナーや注意点を紹介します! 初めてのクラシックコンサートってちょっと緊張しますよね? 服装に関してはこんな悩みが多いのでは? ...

大人でも泣けるアニメ「夏にみたい8選」

シニアの楽しみ 映画・本・音楽

【大人でも泣けるアニメ】夏に見たい!マイナー&名作8選

2024/12/8    おすすめ映画

夏の思い出は誰でも持っていると思いますが、どんなに歳を取っても、夏ってやっぱりワクワクします。 花火・夏草・入道雲・山・川・田舎の風景・風鈴・スイカ・お祭り… お子さんと一緒に楽しめるものもあるので、 ...

« Prev 1 … 8 9 10 11 12 … 18 Next »
  • Twitter
  • Share
  • URLコピー
オリーブのブログ

olive

●50代パート主婦でwebライター
●子供が巣立ち夫婦2人暮らし☆
●日々迷いながら生きてる状態☆
●ファッション~老後のことまで
●リアルな50代の悩みを発信中☆
詳しいプロフィールはこちら

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

タグ

50代夫婦 CM DIY dカード おすすめ映画 おすすめ本 おすすめ音楽 お金の事 インテリア ヒルナンデス ファッション 人付き合い 健康 化粧品 在宅ワーク 小学生 手抜き家事 教育・子供のこと 断捨離 旅行 留学 節約 終活 美容家電 習い事 英語 買って良かった物 贈り物 髪の悩み

Categories

Search

買って良かったもの楽天ROOMにまとめました⇩⇩⇩

Archive

よく読まれている記事

壁寄せテレビスタンドはダサい?使ってみたデメリット 1
【FITUEYESテレビスタンド】の口コミ|ダサい?倒れる?配線の隠し方も紹介

「FITUEYESの壁寄せテレビスタンド」を購入し、約2年使ってみたのでレビューを詳しくお伝えします。 従来の低いテレビ台に比べ、スタイリッシュでインテリアにも馴染む壁寄せテレビスタンド。 ですが、「 ...

衣類スチーマーはシワ取れない?取れる素材と取れない素材 2
パナソニック衣類スチーマーNI-FS790の口コミ【面倒なアイロンがけよさらば】

パナソニック(Panasonic)の衣類スチーマーNI-FS790を2年使ってみたレビューを紹介します。 アイロン台を出す手間が要らない、シャツはハンガーにかけたままスチームをあてるだけでシワが伸びる ...

COREFITフェイスポインター2の口コミ 3
フェイスポインター2の口コミ「二重あごがなくなってきた!」

2024年11月にリニューアルされたコアフィットのフェイスポインター2(FacePointerⅡ)の口コミから使った人がどんな効果があったかをまとめて紹介します! 羨ましくなるような成果が出ている口コ ...

4
6畳の畳の上からクッションフロアを敷いてみた!防カビシートを挟んでカビ対策

築40年越えの戸建てをdiyでリフォーム中です。 2階にある6畳和室のリフォームをしているのですが、畳が擦り切れてボロボロ状態。 ですが、畳を剥がして根太やベニヤ板を一から貼るような大掛かりな作業はし ...

長時間歩いても疲れないレディーススニーカーおしゃれな6選 5
長時間歩いても疲れないスニーカー【レディース】おしゃれな6選!

この記事では、歩きやすさを追求しつつ、女性らしいデザインが光る厳選6足を紹介します。 旅行やお出かけの楽しみを邪魔するのが、歩き疲れからくる足の痛み。 特に長時間歩くシーンでは、快適さとおしゃれさの両 ...

ヤーマンヘアストレートアイロンの口こみ 6
ヤーマン【スチームアイロンフォトイオンの口コミ】ヘアアイロンは壊れやすい?

ヤーマンのヘアアイロン【スムースアイロンフォトイオン】を使い始めて1年以上たったので、使い勝手、効果、デメリットなどの悪い口コミもしっかりレビューします! 私もそう思ってました! ですが、友達がすっご ...


  • Site map
  • Contact
  • Privacy policy

50代楽しいことばかりじゃないけど…

オリーブのブログ

© 2025 オリーブのブログ