olive

●50代パート主婦でwebライター
●子供が巣立ち夫婦2人暮らし☆
●日々迷いながら生きてる状態☆
●ファッション~老後のことまで
●リアルな50代の悩みを発信中☆
詳しいプロフィールはこちら

フェイクグリーンはダサいなんてもったいない!

家電・インテリア

【フェイクグリーンはダサい?】ダサくない飾り方と安く買えるサイト

フェイクグリーンって安っぽいし、いかにも偽物って感じがしてダサいと感じる人は多いかと思います。 昔はそうだったかも知れませんが、最近ではおしゃれなお店のディスプレイにも使われるほど人気でおしゃれ! 観 ...

メガネチェーンをおばさんが使ってみたらメッチャ便利

ファッション

メガネチェーンはおばさんくさい・ダサい?【ダサくない位置とおしゃれな商品】

メガネチェーン(グラスコード)っておばさんとかおばあちゃんってイメージが強くて中々使えない人っていると思います。 ですが、使ってみると便利だし、アクセサリーにもなるし、現に海外ではサングラスに使ってい ...

要らなくなった襖がアートパネルに変身

DIY リメイク

不要になった襖が大きなアートパネルに変身!材料はリメイクシートだけ

2025/3/8    ,

diyで不要になった押入れの襖を再利用してアートパネルを作ったので、その方法を紹介します! 押入れの襖と、洋室との仕切り戸の襖計4枚が不要になったので、その内の1枚を解体してみました。 解体してみると ...

Temuで買って良かったインテリア雑貨11選

家電・インテリア

Temuでおすすめはインテリア雑貨【買って良かった11選】紹介

DIYで一軒家をリフォームしているのですが、DIYの材料をネットで探している時に見つけた【Temu(テム)】というアメリカの大手通販サイト。 とにかく安いんですよ~! ただ海外のサイトってことで、本当 ...

安くて簡単カフェ板で作る本棚diy

DIY

【本棚diy】カフェ板だから安い|のこぎり不要で初心者でも簡単

2025/3/10    ,

置く場所にピッタリサイズの本棚が欲しくて、自作したので、diyの方法を紹介します。 材料となる木材はホームセンターでカットして貰ったので、色を付けて組み立てるだけの簡単作業。 木材を繋げるのはビスと木 ...

ウィリアムモリスのリメイクシート使い方4選

DIY リメイク

【セリア】ウィリアムモリスリメイクシートを使った家具リメイク4つのアイディア

2024/10/21    ,

セリアの【ウィリアムモリスインテリアシート】を使ってキャビネット、カラーボックス、テーブル、ワイン箱の4つの家具をリメイクしたので、その使い方を紹介します! セリアに行くたびに気になっていた、ウィリア ...

ヤーマンヘアストレートアイロンの口こみ

美容

ヤーマン【スチームアイロンフォトイオンの口コミ】ヘアアイロンは壊れやすい?

ヤーマンのヘアアイロン【スムースアイロンフォトイオン】を使い始めて1年以上たったので、使い勝手、効果、デメリットなどの悪い口コミもしっかりレビューします! 私もそう思ってました! ですが、友達がすっご ...

100均セリアの材料で手作りフォトパネル

DIY リメイク

100均セリアの材料で【手作りフォトパネル】1枚300円で高見え!

2024/10/21    ,

セリアで買える2つの材料を使って、誰でも簡単にできるフォトパネルの作り方を紹介します! 今回A4サイズのフォトパネルを自作したのですが、これを写真屋さんで作って貰うと大体1枚が2000円~4000円ぐ ...

昭和のサイドボードをマステでリメイク

DIY リメイク

昭和のサイドボードをマステでリメイク!貼るだけなのに見違える

2024/10/21    ,

この記事では、インテリアの邪魔となる古くて気に入らないサイドボードをマスキングテープとラタンシートを使って自分でリメイクする方法を紹介します。 捨てたくても捨てられなくて、インテリアの邪魔になっている ...

古い洗面所をおしゃれに!Before・After

DIY リフォーム

古い洗面台をおしゃれに!通販で買って取り付けは業者におまかせ

この記事では、築古戸建ての昭和な洗面台と洗面所をおしゃれにする方法を紹介します。 空き家になった夫の実家を、住みながらdiyでリフォームしてお気に入りの場所へと変えています。 今回は電気工事や排水工事 ...

古い玄関ドアリメイクシートで簡単diy

DIY リメイク

古い玄関ドアはリメイクシートを貼るだけ!5000円で新品に

2024/10/21    ,

この記事では、昭和の古臭い玄関ドアをリメイクシートで綺麗におしゃれにする方法を紹介します。 築40年以上の空き家になった夫の実家に、DIYでリフォームしながら住んでいます。 玄関ドアを交換するのにかか ...

寿司桶リメイク方法簡単diyでサイドテーブルに

DIY リメイク

寿司桶がリメイクでサイドテーブルに「簡単DIY」使うのは斜め脚

2025/4/12    ,

この記事では寿司桶を使った簡単diyで、サイドテーブルにリメイクする方法を紹介します。 空き家になった夫の実家の物置で見つけた寿司桶 寿司桶としては絶対に使わないが、捨てるのは勿体ないし、何かに使えそ ...