- HOME >
- olive
olive

●50代パート主婦でwebライター
●子供が巣立ち夫婦2人暮らし☆
●日々迷いながら生きてる状態☆
●ファッション~老後のことまで
●リアルな50代の悩みを発信中☆
詳しいプロフィールはこちら
2024/12/2 小学生
900g以下の超軽量なランドセルを紹介します。 内容は従来のランドセルとランリュック(布製ランドセル)の2種類。 上記が900g以下のランドセルです。 1000g以下のは結構あるのですが、900gとな ...
2024/11/5 小学生
軽さと安さで近年人気の布製ランドセル(ランリュック)について「メリット・デメリット」「口コミ」「人気のメーカー」について調べました。 小学1年生って身体も小さいし、学校まで無事に歩いて行けるか心配、そ ...
60代の旅行好きの方へ、プレゼントに最適な11選を紹介します! どのプレゼントも男女どちらでも対応。 60代におすすめの「カタログギフト」 カタログギフトは、全国の温泉地や観光地から、貰った方が自分で ...
2025/4/6 ヒルナンデス
2024年11/1に放送された「ヒルナンデス」のプロがおすすめする「秋のお取り寄せグルメ」の内容とどこで買えるかを紹介します。 グルメのプロ御用達のお取り寄せ食材はどれも美味しそうですが、中でも主婦が ...
2025/3/10 ファッション
秋篠宮家の次女・佳子さまが石川県を訪れた際に身に着けていたアクセサリーの「バレッタとイヤリング」が話題になっています。 この記事ではその商品が「どこの商品で、どこで購入できるか」「再販はあるのか」を紹 ...
2025/3/8 旅行
東京で下町散歩をするならここ!「谷中商店街」 夕日の名所「ゆうやけだんだん」、子連れで行きたい昭和の遊びができる駄菓子屋さん、町屋を改装したカフェ、トルコランプが異国風情を醸しだす雑貨店… 一人でも、 ...
【ホテルマイステイズ飯田橋】に2泊したので、部屋・ホテル周辺・アメニティ・水回りなど詳しく紹介します。 宿泊代が安いだけでなく、ホテルの目の前にスーパーがあり、キッチン付の部屋、コインランドリーも完備 ...
東京さくらトラム(都電荒川線)の一日乗車券を使い、途中下車のぶらり散歩を丸一日かけて楽しみました。 都電荒川線は三ノ輪橋駅から早稲田駅まで全長12.2㎞、30停留所があります。一日乗車券(400円/大 ...
2025/3/10 化粧品
比較的若い世代に人気の「ポール&ジョー」のコスメ、中でも下地は仕上がりが良くリピーターも多いようですが、「肌に悪い」とか「ニキビができた」という方もいるようです。 実際使った方の口コミを知らべ ...
2025/4/10 贈り物
50代義理母への誕生日プレゼント、喜ばれる商品17選を紹介します。 年代も好みも違う、義理母へのプレゼントは気を使いますよね。 どんなものが喜ばれるかも分からない。 そこで、50代後半の筆者が「消耗品 ...
100均の材料だけで作れる傘掛けの作り方を紹介します。 のこぎりでカットする必要もないので、DIY初心者でも簡単に作れます。 材料と作り方を詳しく紹介します。 出来上がりはこんな感じ! 好きな場所に引 ...
2025/4/6 手抜き家事
2人分の量にぴったりの美味しいおせちを紹介します。 夫婦、カップル、実家の父母に贈るなど、たくさんは要らないけど、2人前くらいのおせちが欲しい方向けの記事です。 美味しさの基準は、購入した方の口コミで ...